仕方がないのでお仕事のお持ち帰り!!
ノートPCに開発環境をぶち込んで、
これで時間を気にせずに開発できるってもんさ。
昨日あたりから調子が出てきてね。
ソースの書き方も解ってきてさ。
汚くてもイイからベタで書いちまえ!!
まずは動けばイイのさ~!!的に開き直ると、
元ソースのCOBOLのロジックもよく見えるようになり
VC++だろうがCOBOL的に書いちまえ!!と
体裁を気にせず進めるとメチャ調子が出てきた。(爆)
言語が何だろうがやりたい事はひとつ。
つじつまを合わせられる自信が出て来た。
うん、大丈夫!!何とかなるよ。
ほんとはさ~、綺麗にソース書きたいとか思うのよ。
書いてて、もう~最低な書き方だな!とか思うわけ。
この書き方で動くと解ったら、汚かろうが突っ走るしかない。
試行錯誤してる余裕はないのでイケイケだ。
イイ感じさ。(笑)
これがお持ち帰りで
仕事中のマイデスク!!
マイPCで元COBOLソースと
ファイルレイアウト資料を表示
それを見ながらノートPCで開発(VC++)
そして、WindowsCE機で動作確認
って感じですね。
この方が断然やりやすいなぁ~と気が付く。
このノートPCに環境をセットするまでは会社のPCでやってた。
ぶっちゃけノートPCより遅いんだよ、古いPCだからね。(笑)
おまけにそのPCだけでやってたんで一つの画面で全部の資料を見るのは
メチャ不便なんだよねぇ~~~~~。
いや~、お持ち帰りしたくてノートPCにぶち込んだけど大正解!!
いろんな意味でとっても便利だね。
PR