前回もそうだったが、僕の場合どうしても左側の視野がボケる。
正面から右側はバッチリなんだけど、左側だけ上手く合わない。
左右の端がボケるんならわかるんだけどさ。
なんとも不思議!!
やや右流し目で見るのが一番よく見える気がするのであった。
遠近両用の割りにはグニョグニョする違和感はないかも・・・。
レンズの色、ちょっと濃かったかも・・・。
ちょっとだけ濃くするって出来ないようで・・・。
見やすくてとってもイイんだけどね。
ちょっと微妙。
メガネの大きさ的には丁度良い感じ。
掛け心地は今までで一番良い。
後は慣れるだけか・・・。
前回は、何度もレンズを作り直したんだよね。
左側がボケるって・・・それぞれの目にはレンズ自体は合っているって事で
結局度を落として誤魔化す作戦にしたんだよ。
多少見えなくても違和感ない方がイイってことでね。
それで、それまで使用していたメガネを近く専用に作り直した。
今回はどうだろうねぇ~。
前回と同じバランスで度を上げた。
よく見える分だけボケるのも気になる。
でも、慣れちゃいそうな予感。(笑)
気にするといつまでも些細な事が気になるもんだしね。
それとも、違うメガネ屋に行くとバッチリ合ったりするのだろうか?
PR