仕事の話・・・
とあるホテルにインフォメーションディスプレイのシステムを
設置するために行ってきた。
業者さんに液晶ディスプレイ(アクオス)を壁に取り付けてもらい、
制御用PCを屋根裏に置く予定であった。
細かい話はパスするとして、いろんなミスが重なり
ど~すりゃいいの~さ~♪状態。
ミスその①
天井から壁に通してもらったディスプレイケーブルが2本間違っていた。
アナログじゃなきゃダメなのにデジタルを這わせてあった。
これは営業が送ったケーブルの間違い。
ミスその②
天井から壁に通してもらったディスプレイケーブルが短い。
一本はデジタルでOKだったんだけど、壁から出してもらった部分が
超短くて本体まで届かない。
これは業者さんのミスで、石膏?で固められてしまって
ケーブルを引っ張ってもびくともしない・・・天井側は逆に余ってる。
デジタルケーブルは5mまでって規格なんだけど
これに1.5mの延長を付けてはたして写るのだろうか?
ミスその③
PCにデジタル出力がない。
グラフィックボード追加しないとダメじゃん!
これは営業のミスだな。
ミスその④
慌てて営業がグラフィックボードを買ってきたんだけど
規格が違って入らないし・・・ケースを壊してまで入れようとするんで
ちょっと待て!これ絶対に合わないから!!と止めさせた。
合うのをまた買って来ようとしてたけど、それも止めさせた。
慌ててやると無駄なことばかり増えて、上手く行かないからね。
ミスその⑤
天井裏をよく確認するとLANケーブルの先のコネクタがない。
2本コネクタなくて、もう1本はどこにも見当たらない。
これ業者さんのミスだね。
ミスその⑥
とりあえずPCだけでも設定しようとディスプレイ(アクオス)をつなぐ。
映らない・・・モードを切り替えようにもリコモンないし・・・何で!?
リモコンを持ってきてもらう。
でも、リモコン全然効かないし・・・何で!?
リモコンを持ってきた人が「あっ!」という。
間違ってこれで使う2台のアクオスをホテルモードに設定してたという。
ホテルモードって、要するにお客が勝手に操作出来ないようにする設定。
おいおい・・・何も出来ないところだったじゃん!!
ミスその①のリカバリで予期せぬ事態。
とりあえずアナログケーブルを買ってきて、さてどうしたものか?
業者さんがやってくれると言ってくれて、プロの技を見せてもらう。
1本完了!2本目をやろうとしたところでメイン電源が落ちる。
その作業のせい?
メイン電源が落ちるのはホテルなので超マズイ。
漏電か?原因がはっきりするまで作業中止!!
ってことで負け犬のように帰ることにした。
ここまで重なると何も出来ない。(笑)
現場に5時間も居たけど、ほとんど何もしていない。(爆)
IPと解像度を合わせただけで、後はひたすら待っていた。
あれダメ!これダメ!結局、それだけかな・・・。
まぁ~管理用PCにソフトをインストールして、何を映すのか?
何を映したいのか?って話を聞いてたくらいだろうか?
昨日は、アポがちゃんと通っていなくて無駄足食らったし、
とにかく流れが悪いというか、段取り含めて全てが最低だった。
まぁ~こういう事もあるんだねぇ~。
ありえねぇ~~~~!と思うが、あっちゃったんだから仕方ない。
僕の予想では、物理的に解決できるものは解決してもらったとして
ネットワークがつながらねぇ~とか、きっとなるんだ。
最終的にはちゃんとなるはずだけど、すんなりは行かないだろう。
何故なら、そういう流れだからだ。
二度ある事は三度ある・・・ね。(爆)
PR