やっぱり道東はスゴイや!
野生の王国か?って感じ。
2日間で見た野生の動物は、
路肩で立ってた丹頂鶴3羽、
道路を横切るリス1匹とキタキツネ1匹、
道路に立ち塞がるエゾシカ6頭。
現地の人の話では、タヌキもよく出るらしい。
エゾシカは道東へ行くとよく遭遇する。
2頭のエゾシカが飛び出して来て追突しそうになった事もあるし、
3頭のエゾシカに道を塞がれ、数分間待った事もある。
でも今回は6頭のエゾシカ・・・こんな多いの初めてだ。(笑)
いやいや、そんな事よりも丹頂鶴をこんな近くで見たのは初めてだ。
普通、路肩に居ないだろう~!?と思ったら
現地の人曰く、あぁ~いつもその辺にいるよ・・・。(爆)
会社の人(東京から転勤して来た人)が道東へ行った時、
路肩にクマが居て思わずアクセル踏みこんで走り去ったって言ってた。
ず~っと北海道にいるけど、野生のクマなんか一度も見たことない。
あっ、タヌキも見たことないけどね。(笑)
野生のクマは・・・あまり見たくはないな。
ちょっと他の動物とは違うよね。
まぁ~とにかく道東は野生の王国だよ。(爆)
今回はちょっと驚いた。
PR