忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音楽ってどんな時に楽しい?
年々忘れてしまうというか薄れてしまうというか・・・
すごくワクワクする瞬間とか、よっしゃ!とか思う瞬間とか、
ちょっとした満足感とか、鳥肌立つ感じとか・・・
年齢と共に感性が鈍くなり、多感な頃とは絶対に違うのは確か。

純粋に楽しめない心が化石化し始めてる親父がここに一人いる。(笑)
BABYMETALが可愛くて素晴らしいパフォーマンスとラウドな音に
こりゃ~観てて楽しいわ!って思えるだけマシだけどね。
いや、ほんとそう思うわ。

レコ用に楽器を練習してる時は、まぁ~アイデアの具体化なので
一応楽しい作業ではある。
完成形の音をイメージしつつ、あれこれ試してるわけだからね。
レコそのものは、結構イライラするんであまり好きではないかな。
何度も演奏失敗するから、ほんとイライラするんだよ。
歌入れは好きだけど・・・演奏は好きじゃない・・・。
MIXやマスタリング作業とかも、ほんとはあまり好きじゃない。(笑)
結構面倒だし、何度も音を聴いてるとわけわかんなくなるしね。
でも、自分でするしかないからねぇ~。(笑)
ジャケ写作るのはほんのちょっとだけ好き。(爆)
作ったばかりの音源を繰り返し聴くのは好き。
基本的に一番最新の音源が一番好きだから。

曲を作るのも、歌詞を書くのも、特別楽しいわけじゃない。
作ってる最中はストレス溜まるし、
一旦出来上がってもスッキリしない事多い。
何回も直す事になるし・・・歌入れ直前までモヤモヤする事あるし。
でも、音源が出来上がると嬉しいけどね。
それ嬉しくないなら、意味ないもんな。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

ぼくの場合。作ってる時は夢中だからあんまり「楽しい」とか感じてる余裕ないかも。自分のアラをどうやってごまかそうかと必死ですし(笑)やっぱりきんさんが言うように完成した音源を聴いてるときが一番楽しいような気もしますね。酒飲みながら「あ~オレってやっぱりすげえよな」とか思いながら(笑)

ちびた 2016/01/18(Monday)15:15:15 Edit
◎ 無題

あぁ~ちびたさん、どうもです。
「あ~オレってやっぱりすげえよな」は、ちょっと分かります。
歌入れしてる時は、ヘタだなぁ~と思ってるんだけど、
音源出来上がると「やっぱり、歌ウメェ~じゃん!」とか密かに思いながら聴いてたりします。(笑)
あくまでも自分基準で、世間基準ではないですが・・・。(爆)

KinsRoo 2016/01/18(Monday)22:30:13 Edit
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]