忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TimeLimit-a.jpgアコギシリーズ第29弾!
「タイムリミット(アコギ)」を発表!!

ポップなロックをアコースティックで制作してみました。
ジャケ写は一応”ご機嫌斜めフェイス”です。(笑)
まぁ~どうでもイイことですが・・・。


1987年に作った歌なので内容が若い。(爆)
恋人同士の痴話喧嘩がテーマですね。
若い頃はよくこういう感じになりました。(笑)
今?年を取ると狡賢くなりまして・・・(爆)

「タイムリミット(アコギ)」が、2009年新春第1弾!作品となりました。
結構楽しく?聴けるのではないかと思います。
是非、聴いてみてください。

ちなみに第2弾の予定はありません。(爆)


PR

Surrender-a.jpgアコギシリーズ第28弾!
「サレンダー(アコギ)」を発表。

今年は11月はじめに雪が降り、
そして、この歌を思い出した。
そう日記に何度も書いていたが、
唄いたくなったのでレコしてみた。

珍しくアコギを重ねている。
重ねているといっても、リードとベースを重ねてみただけ。
ベースラインは無くても良かったかな?と思ったけど・・・、
せっかく入れたのでそのまま使った。(笑)

まぁ~雰囲気は出ているのではないだろうか?
ちょっくら聴いてみておくれやす。

SeireigaMaioriruYoruni-a.jpgアコギシリーズ第27弾!
「精霊が舞い降りる夜に」を発表。

この曲は2002年の最初に発表したソロ音源。
約7年ぶりにアコギシリーズにて再制作してみた。
僕がコラボレーションを始めたのは
2002年のGW直前から・・・。
なので、この曲を制作してた頃は
コラボのコの字も知らなかった。(笑)
そういう意味でもKin’sRooらしい作品。
是非、聴いてみておくれやす。

UnbalanceCity.jpgアコギシリーズ第26弾!!
「アンバランス・シティ(アコギ)」を発表。

ネット未発表曲です。
なので是非聴いてみてくださいませ。

この歌は1982年に作りました。
その年に一度だけライブで唄ったきり・・・。
TheKin'sBandで演奏できる曲数が少なく
アコギ弾き語りを2曲ほど入れて
曲数合わせなんぞをしていた記憶がある。
そのために作った歌だったと思われ・・・。

歌詞カードもライブテープも残ってなく、僕の記憶だけが頼りだ。(笑)
メロは完全に覚えている。
歌詞は1番は完璧に覚えているが、2番が一部しか思い出せない。
なので、失われた部分は新たに書き足した。

相変わらずラフな録音だが、スタジオライブ的でそれもまたよろしかろう。
まぁ~とにかく、聴いてみておくれやす。

MitubaToKaiware.jpgアコギシリーズ第25弾!!
「ミツバとカイワレ(アコギ)」を発表!!

これはロックンロールナンバーです。
1985年に「みつ葉と大根」として歌を作り
ESNETのオリジナルテープに収録された
幻の迷曲である。

ちなみに大根とはカイワレ大根のことで今回わかりやすくするために
大根をやめてカイワレに変更したというわけでございます。

当然の事ながら、この「ミツバとカイワレ(アコギ)」はネット未発表曲なわけで
今回は初登場といいますか・・・初お披露目の歌でございます。
是非、聴いてみておくれやす。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]