この曲なんだっけ?って時に
その音楽を聴かせ、楽曲検索ができるスマホアプリを試しみた。
「SoundHound」というアプリと「TrackID」というアプリ。
どっちも楽曲を見つけるとYouTube検索もできるので
これはちょっと便利かもしれない。
どっちがイイかというと、「SoundHound」かな。
ジャケ写も出てくれるしね。
CD音源だと認識率は、たぶん似たようなもんなんだろう。
試しに一つ前のブログ記事に載せたEllie Gouldingの「Burn」の
オリジナル・バージョンとアコースティック・バージョンで検索してみた。
オリジナルバージョンだとほぼCD音源と同じ構成なので
「SoundHound」も「TrackID」もヒットする。
でも、アコースティック・バージョンだと音の構成が違うので
「TrackID」ではヒットしなかったが、「SoundHound」は見事ヒット!
すんばらしい~~~~!!
さすがに鼻歌ではヒットしない。(笑)
僕の鼻歌がヘタすぎるのか?
候補は出てくるけど、ん?んんん??
マジに唄わないとダメかもしれない。
ちなみに出来るのは「SoundHound」ね。
でもね、たぶんこれを使う機会ってまずないだろうな。(笑)
PR