アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通勤時、歩きながら、地下鉄に揺られながら、シミュレーションなんぞをしている。エレピのパートを通しで弾く・・・右手と左手でエアプレイ。それにベースのパートをかぶせる。これは頭の中で音を鳴らすだけでね。カホンのスネア代わりの音も重ねてみる。最後に歌をかぶせる・・・。結構、シミュレーションしたので、ほぼ固まった。未解決なのは間奏部分をどうするのか?だ。思い切ってカットしてしまうのか?何かでソロを入れるのか?非常に悩ましい。