「ピアノ」のピアノ練習しています。
美麗唯さんの説明だと、右手と左手が重なる箇所があるという。
でも、僕が弾くと全然重ならない・・・何を言ってるの?
模範演奏もしてもらって聴いてみると雰囲気が何か違う。
あれ?僕は右手オクターブ上で弾いてる??
あらららら~~~
どうも右手はベース音って意識が強くって
右手と左手でオクターブ違ってた。(笑)
右手をオクターブ下げるとメッチャわかりやすくなった。
何がわかりやすくなったのかというと自分が押さえているコード。
ド ミソ が
ドミソ になることで、
あ、Cだ!とすぐわかって、Cだと思うと指の位置もピンと来る。
バカみたいな話だけど、いつも押さえてるコードだと
急にわかりやすくなるもんだね。
そして、覚えやすくもなる。
そんなわけで、ほぼ大体を把握したかなぁ~!(笑)
レコなら途中ミスっても大丈夫だからイケそうなムードが漂ってきた。
もうちょっと練習したら弾き語りも出来るかもしれない。(爆)
PR