むかしむかし・・・日本でもインターネットが始まり
パソコン通信とインターネットが混在してた時代。
まだナローもナロー超ナローバンドな電話回線で
モデムからピーガーピーガービョヨヨンヨン♪と音を鳴らして
接続していた時代。
電話代節約のため、夜11時から始まるテレ放題と同時に接続!
みんなが一斉に接続するので、運が悪いと接続出来なかったり
まぁ~そんな今にして思えば原始時代か!?ってくらい
動画なんて論外!音楽のストリームも最悪の音質!!
画像だって640 x480のを表示するのに1分とか平気でかかってた。
基本、テキストの時代。
コミチャとかICQを楽しんでた頃だ。
そう、2000年以前の話だ。
その頃、よくチャットしてた相手がコメントを残してくれるって
なんだかスゴイよね。
そう、「バーチャでリアルな物語」の登場人物ね。
一昨年だったかに響が、先月にりっかがコメント残してくれてて
でも、気がついた時にはかなり時間が経過してて、すれ違いって感じ。
17年以上前って二昔前に近いからね。
でも、結構覚えてるもんだよ。
「バーチャでリアルな物語」の登場人物は結構覚えてるね。
PR