忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初と比べれば多少マシになって来た感はあるものの・・・。
ぶっちゃけレベルはまだまだ全然低い・・・。
覚えたてのギターでヘタながら一生懸命やっている程度だ。
作品として残すならば、もっと練って完璧に演奏して、
じっくり仕上げるべきであろう。
そんな音源を作れるようになるには後10年はかかりそうだ。(笑)
まぁ~10年と言っても、そんなのあっという間だけどね。
継続は力なり、素敵な音源をアコギで作りたいなぁ~と、
10年はかかるよなぁ~と、遠い目をして考えてるより
今出来る範囲でとりあえず作っていくしかない。
何故なら、作らないとアコギを弾かないからだ。(爆)

アコギも買った事だし、目的がないと絶対に弾かないから
とにかく音源を作ろう!と約2年前に突然始めたアコギシリーズ。
最初は指は動かない・・・すぐに間違える・・・通して弾くのに超必死。
弾けるパターンが限られてて、う~んこりゃ参ったな・・・。
それでも20曲以上音源作って、ほんのちょっとだけ進歩はしてる。
1年前より弾けるようになって来たし、少しだけ工夫するようにもなった。
いや、あれでも僕的には進歩してるんですよ。
進歩してると思うから続けてるわけです。
そうじゃなかったら、もう飽きてやめてる。(笑)
地道に芸を磨くというか、芸のパターンを増やしていくしかないのだ。
10年後に少しはマシになってるようにね。
とにかく続けないと上手くはならないからさ。

正直、音源出すのには最初躊躇した。
あまりにレベルが低いんで、ちょっと恥ずかしいよなぁ~これって。(笑)
禁竹の音源は、レベル高いと思ってる。
少なくとも小竹さんの作るオケはレベル高い。
音楽的に非常に面白い小技大技がたくさんちりばめられてる。
配信サイトに並べて出すには、正直厳しい。
でも、僕のNextMusicは音源置き場と化していて今更整理も出来ないほど。
ゴチャゴチャなの・・・それはコラボレーションを始めた頃から思ってて
最初の段階で僕は間違っちゃったんだよね。(爆)
HP上では整理してるつもりなんだけども・・・。

超高速コラボリアンだった頃、僕は非常に荒かった。
今ならNGにするであろう状態でも出してた。
スピード最優先だった。
これは意識の問題なのだが、僕自身のレベルの問題でもあった。
必死にこなしてたから、評価する余裕がないんだ。
それが当時の僕のレベルだったんだ。
改善されて来たのは、小竹さんと1年近くやってからだ。
ちょっと待て!と・・・よく聴いてみろ!と・・・。
それは小竹さんが教えてくれたんだと思うね。
小谷さんはスピード命の僕にたぶん呆れてたと思う。(笑)

何が言いたいのか?
今の状態は、超高速コラボリアンの時期に似ている。
必死にがんばってる・・・つまり余裕がない。
いっぱいいっぱいでやってる。
アコギ弾くのにいっぱいいっぱい・・・たぶん歌もそれに引きずられてる。
安定した演奏の時は歌も安定するが、不安定な演奏の時は・・・だ。
これ以上は無理だ!と判断してしまう。
これが限界だ!と・・・僕はけしてそれを引っ込めない。(爆)
つまりはレベルが低いんだ・・・それが今の僕のレベル。
最近、ようやくちょっと待てよ・・・と、後1ヶ月練習すればこなれて弾けるぞと。
以前、いっぱいいっぱいだった演奏も今弾くと少し余裕がある事に気付く。
単純なことなんだけど、超高速コラボリアン状態の僕は気が付かない。(笑)
この少しの余裕の差は大きい。
今年は、もっと練習してからレコしよう。(笑)
そろそろ、アコギシリーズもそういう時期であろう。
こういうことは、やっぱり小竹さんが気付かせてくれる。

超高速コラボリアン状態ってのも僕にはたぶん必要でね。
とにかく、やってみる・・・やってみないとわからない事たくさんある。
数こなして、ようやく気が付く・・・ゲームのレベル上げみたいなもんだな。(笑)
上手に弾けるようになってからなんてやってると出来る前に挫折してた。
不器用なやり方だけど仕方がない。
最終的には唄いながら余裕で弾けるところまでは行きたいな。(笑)

「君の部屋(アコギ)」「ドント・ルック・バック(アコギ)」「トゥナイト(アコギ)」
この3曲にNextMusicのジャンルリコメンドが付いた。
僕の中ではこのリコメンドがモチベーションを維持するのにとても役立ってる。
もし、アコギシリーズにリコメンドが全然付かなかったら、
途中でやっぱりダメだ!って投げ出してたかもしれないよ。
ありがとう!NextMusicのリコメンダー!!
次はもっと上手にやります。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]