「狐火」のアレンジってほどでもないが、
伴奏をどうしようか?頭の中で鳴らし続けている。
なので、いつも移動中に聴く音楽を聴くのをやめている。
で、鳴ってる音をよくよく聴いていると
どうやらベースラインを作ってるようだ。
歌とベース・・・だな。
今回の曲は、ベース主導なのかな?
いつもはエレピの音を頭の中で鳴らしてる事が多いんだけど、
どうしてもベースが前に出てくる。
ベースは必須って事だな。
エレピは当然として、ブルースハープかな?
リズム隊は、カホンとシェーカーとタンバリン。
たまにはボンゴも入れちゃうか?(笑)
音数が増えると難しくなっちゃうからなぁ~。
歌は頭の中では熟れてきて、良い感じ。
Cメロ追加しようかな?などと無謀な事を考えたり・・・
いやいや、そんな事やめとけよ!
まぁ~そんな事を考えるのも楽しい作業かもしれない。
レコってしまえば、後は聴く事しか出来ないからね。
PR