忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

juke4.jpg



 今日、ジューク納車されました。
ちょい乗りしましたが、まぁ~イイ感じです。
運転席に限らずそこそこ狭いんですが、
包まれ感があって収まりがイイので気にはなりません。

ただ、ドリンクフォルダをドア側の通気口にセットすると
ウインカーレバーとの隙間がほとんどない。(接触してたりもする)
この車はほんと狭いんだなって実感。
一人で乗る時以外は車の中でタバコ吸わないんだけど
一応、そのドリンクフォルダに灰皿をセットしたいのよ。
とりあえず、それで様子見だな。

ドライブモードは、エコ、ノーマル、スポーツの3モードに
切り替えできるんだけど、僕はエコでも全然平気だった。
特に冬道だと元気に加速させる必要性も感じ無いんで
エコで十分じゃん!!って感じ。
ネット評では、エコだともたついて使えないとか書いてる人いたんで
どうかと思ってたんだけど、僕的にはエコでもOK!
冬道は特にエコでイイよ。

個人的に気になるのは、アクセルを踏むときに
つま先側がタイヤハウス?に当たって踏み込めない。
それは僕の足の乗せ方が悪いんだけどさ。
あっと思って、つま先を内側に入れて踏み直す。
これは慣れだろうね、僕の右足がだらしないだけなんで。

サイドミラーはデカイ!
その分、見やすいけど、左に曲がる時デカイサイドミラーが死角になるかも。
右に曲がる時は気にならない。

意外と小回りが効かないかな。
フィットと比べるとね。
切り返しが必要な場面増えるかもね。

まぁ~そんな感じかな。
ボディラインは、結構曲面を多用してて、よくよく見ると結構凝りまくり。
なかなかグッドだわ。

冬タイヤは16インチなんだけど、夏タイヤは17インチなんだ。
この17インチタイヤが重くてさ。(16インチも重いと思うんだけど)
車から1個降ろしただけで背中がバリバリになっちゃって、
とにかく地下まで運ばなくちゃならないから、
ヒ~ヒ~言いながら運んだけど、これは死ぬよ。
(明日の朝、背中が痛くて起き上がれないんじゃないか?と不安だ。)
春のタイヤ交換時にまたタイヤを運ぶのかと思うとゾッとする。
フィットが14インチだったと思うから、重さが比べ物にならない。
これは想定外、誤算だ!(爆)

Bluetoothで接続すればハンズフリーで携帯電話が使えるらしい。
ハンドルの近くにマイク付いて、相手の声はスピーカーから出るらしい。
それって、一人で運転してるならイイけどさ~って感じ。
絶対使わないだろうね。

後は、サイドブレーキが助手席側にあるんだよね。
欧州仕様がメインだから、コストダウンのためそのまま使用したんだな。
別に困るわけでもないんだけど、ペットボトルがドリンクフォルダにあったら
それをまたぐように手を伸ばしてサイドブレーキを引く感じ。
全然、困らないんだけど、ちょっとだけフ~ン・・・って感じ。

プッシュ・エンジン・スターターには、違和感あるね。
カギで回したいし・・・。(笑)
すぐ慣れるんだろうけどさ。

納車当日のちょい乗り感想は、こんなとこだな。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]