忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年のロンドン・フォーラムでのBABYMETALライブを久々に観る。
LIVE IN LONDON(WORLD TOUR 2014)のBDを所有しているのでね。
ヘッドホンで大音量で観たわけだ。

改めてスゴイなぁ~こりゃ!と思ったね。
BABYMETALの3姫も神バンドもケチの付けようがない。
バッキバキのヘヴィなサウンドにSU-METALの歌声が突き抜けて来る。
振付(ダンス)のレベルも異様に高く、素人感ゼロだ。
真剣に注意深く観れば観るほど、スキル高すぎて唖然とする。
ロックバンドのステージングを前提に観ると、驚異的なステージだと思う。
ミュージカル的に決まり事が細かくあり、それを完璧にこなすステージ。
こんなの観せられたらメタルヘッズはカルチャーショック受けるに決まってる。
で、このフォーラムのショーはすでに1年以上前になるので
現在と比べると明らかに未完成状態・・・進化の途中段階・・・
そして今も進化し続けてるわけだから、どこまで行くつもりなのか?

成長期真っ只中とはいえ、数カ月単位で進化し続ける怪物グルーブ。
結成5年でまだ全員高校生ってスゴイよね。(笑)
たった5年で世界中のバンドのほとんどを追い抜いた事になる。
いや、メジャーデビュー後2年半で・・・だな。
極端な言い方をすると、イギリスのReading and Leeds Festivalsに
呼ばれなかったバンドは全部追い抜いた。
呼ばれたバンドの中でメインステージ以外のバンドも追い抜いた。
メインステージの中ではまだ一番下だけど、来年はもっと上に行くだろう。
マンガでも有り得ないような快進撃が現実に起こっているわけだ。
これやられたら誰も勝てないよ!っていうのもわかる。

SU-METALの底知れぬ怪物ぶりは、ちょっと凄まじいものがある。
圧倒的な声量と美しいハイトーン!
ダイナミックなダンス!独特のリズム感!
指先まで意識の行き届いた動き、表情、立ち振る舞い!
全てが同時進行で実行される事がまるで普通のことのように思えるくらいに
ごく自然にそれは行われている。
いや、普通こんなこと無理だから・・・。

ステージに立った時のカリスマ性は、場所を選ばずに発揮される。
アウェイ感たっぷりのフェスだろうが、初めての国や場所だろうが、
とにかく何処に居ようがそのカリスマが失われる事はない。
正直、そんな人が現れるとは夢にも思わなかったね。
ましてや、それが女子高生と来たもんだ!(笑)

正直、ライブBDは全部欲しいね。
セットリストは順番を除けばほぼ同じなのに、
数ヶ月経っただけで、別物ってくらい進化しちゃうからさ。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]