プレイヤーになりたかった。
ギタリスト、ベーシスト、キーボーディスト、ピアノスト、
ドラマー・・・何でもイイんだけど、プレイヤーになりたかった。
これって無いものねだりなんだけどね。
楽器はどれも苦手でね。
子供の頃から、とにかく苦手でね。
楽器をマスターするには根気が必要でしょ。
根気のない子だったのよ。
オルガンもダメ、リコーダーもダメ、ハーモニカもダメ、
音楽で習うもの全てダメだった。
いいところ2小節・・・3小節目で挫折。(爆)
もちろん、歌もダメだったよ。(笑)
だから、音楽は楽しくなかった。
とにかく嫌いだったよ。
だからこそ、楽器弾きにはひどく憧れた。
自分が出来ない事に対する憧れだね。
よく思ったものさ、無理矢理習わせてくれりゃ~よかったのに!って。
いや、習い事が大嫌いだったから、ありえない話なんだけどね。
無理矢理も何も僕は100%拒否しただろうから・・・。(笑)
何をアホみたいな事を言ってるんだ!?って感じ。
アコギは、中学の頃の流行もあって独学で覚えたけど、
ちょこっとだけ弾ける程度以上にはならなかった。
コピー練習とかしなかったから、基本パターンのアルペジオで
スリーフィンガー、フォーフィンガーしか弾けなかった。
単純にコード弾きする程度さ。
それ以上は夢中にならなかったんだよね。
歌を作る事にちょこっと夢中にはなったけど、
演奏することに夢中にはならなかったよ。
すぐ挫折しちゃってね。(笑)
いまだに楽器は全然ダメだ。
アコギシリーズで、一応がんばってはいるんだけどダメだね。
一人でレコしてるから、まだイイんだけどさ。
他人とは一緒に演奏なんて出来ないよ。
頭の中、真っ白になっちゃうし。(爆)
弾き語りなんて、よく出来るよなぁ~って思うよ。
超昔、やってた頃あるけど、よくやったよなぁ~と思う。
まぁ~コード掻き鳴らしてただけだったけど・・・。
今なら、恥ずかしくて絶対に出来ないな。(笑)
楽器を自由に弾けたら楽しいだろうなぁ~。
みんな楽しそうに弾いてるもんなぁ~。
みんな努力して弾けるようになってるわけだから、
努力もしないで何言ってるの!?だよね。
楽器弾きは、僕にとって憧れの的なんだ。
PR