
初めてのリード楽器ということで、まともに音を出せません。(爆)
で、これはちょっとマズイぞ!と調べました。
デフォルトで付いて来たリードは葦のリードで厚さ2.50で
全然使い物にならないと思った方が良いと・・・そうなの?
(心の中では、だよね!だよね!そうだよね!!)
サックスっぽい音を出したけりゃ、できるだけ薄いフニャフニャのリードを使え!
Legereの樹脂製リード(厚さ1.50)とか・・・。
おぉ~~これは良い情報だ!!
さっそくLegereの樹脂製リード(厚さ1.50)のレビューを見ると
書いてある!書いてある!!簡単に音が鳴った~~~!と。
速攻でリードを替えるのが正しい選択であろう。
というわけで、注文しましたよ!!
レジェールリード テナーサックス用スタジオカット1-1/2
楽に音を鳴らせないと指使いもクソもあったもんじゃないからね。
ちょっと希望が湧いてきた気がする。(笑)
PR