「真っ赤なエレピ」で生まれて初めてまっとうに鍵盤をレコった。
正直、リズムキープというかリズムにちゃんと乗って弾けるか?
とても心配だったんだけど、ちょこっとしか練習してないわりに
すんなりと弾けたので安心した。
僕が弾けるパターンでパート決めしたので単純といえば単純で
難しい事一切していないのが勝因だったんだけど。(笑)
まぁ~それでも1番、2番、3番と3回に分けて弾いたんだけど。
メトロノーム聴きながらね。
とにかくエレピをレコりたかったので
いきなりエレピからレコった。
最初、トレモロをオンにしてステレオ出力で弾いたもんだから
左右に音が揺れまくって、こんなのダメだ~~~ってなった。
そんなわけどトレモロをオフで素直に弾くことにした。
実は他のパートは漠然としか考えてなくって
エレピに合わせて、とりあえず適当に入れたって感じだった。
そんなわけでマンドリンも弾いてみたけど、あまりに酷くてカット。
メロも適当にしか考えてなくて、歌詞も適当だった。(笑)
そんな状態だったから、唄ってみるとしっくりこなくて慌てた。
Aメロは予定どおりだったけど、サビメロの部分はあれ?あれ??
どう唄ったらイイんだ??状態だった。
レコりながらメロ確定して、なんとか仕上げた。(笑)
一応、エレピが主役ではないけれど、
エレピを弾きましたって感じにしたくって
エレピのリフから始まり、要所要所でエレピのリフだけが
鳴っているようにした。
初めて自分で鍵盤を入れたにしては上出来だよね。
鍵盤に触れたのって、たぶん20年以上ぶりだったし
元々鍵盤弾けますなんてレベルじゃないし
それもキーボード系の鍵盤だったし
ピアノの鍵盤に触れたのなんか30年前にちょこっとだけ。
キーボード系のプラスチックの鍵盤なら軽くて
押さえるだけで音が鳴ってくれるけど
このエレピ、ピアノと同じハンマーアクションで
木製鍵盤で、弾きごたえがものすごくある。
押さえるだけだと小さな音しかしない。
鍵盤に指というか手を叩きこむ感じじゃないと
鍵盤の抵抗にあって音がポンと歯切れよく鳴らない。
文句言ってるわけじゃなくって、30年前にちょっと弾いた
アップライトピアノと同じだ!って思った。
このエレピに一目惚れして、悩んだ末に買ったのは
ピアノと対峙した時にも弾けるんじゃないかと思ったから。
別にピアノ買おうなんて思ってないけどさ。
ピアノの鍵盤ってキーボード系と比べると重いから
そういう鍵盤で弾けるようになれば
きっとイイことあるんじゃないかと思ったから。(笑)
実際には特にイイことはないんだけど、気持ちの問題。
先日、ヨドバシに行った時、ヤマハの電子ピアノがあったので
ちょこっと弾いてみたら、鍵盤軽くて驚いた。
これで練習してたらピアノ弾けないよねって思った。
弾けるだろうけど、タッチの重さのに戸惑うだろうなって思った。
別にどうでもイイ話だけど。(笑)
ふと、思ったんだ。
昔、キーボード系の鍵盤で試しでレコったことがあって
レコった音を聴いて、吹き出しちゃった。
リズムがボロボロでもう笑うしかなかった。
デモだとしても、とても他人に聴かせられる代物じゃなくて
笑いを取るための音源か?ギャグか?みたいな・・・。(爆)
それがず~っと頭に残ってて、鍵盤を避けて来た。
今回、鍵盤のタッチが重い分、鍵盤叩く感じで弾いた。
机叩いて、パーカッションでもやるつもりで
感覚的には弾くというより叩いてた。
たぶん、そのせいでリズムがボロボロにならずにすんだ。
そんな気がする。
過去に美麗唯さんからピアノの弾き方の話を何度か聞いていた。
弾き方を教えてもらってたわけじゃなくて、ピアノ指導法とか
小難しい話も含めていろいろしてくれてた事があって
それはこういう意味かな?とか聞くと
解説してくれたりした事があったのよね。
もちろん全然理解してないんだけど・・・
へぇ~そうなんだ・・・程度でさ。
そういえば、こんな感じとか言ってたっけかなぁ~とか
この重い鍵盤でなんとか弾こうと思った時に
密かに役に立ってた気がする。(よいしょ!)
鍵盤なんて習ったことないし、注意して聴いた事もないし、
どういう感じに弾けば、それっぽくなるのかも実は知らない。
打ち込みなら、それっぽいサンプルデータから作れるけど
自分で弾くとなると話は別。
だって弾けないんだもん。(笑)
でも、簡単な事でも(僕にとっては簡単じゃないけど)
弾けると嬉しいものだよ。
僕は常に弾けるパートだけを考えて
出来る事の組み合わせでアレンジするしかないからさ。
それはギターもそうだし、マンドリンもそうだし、
すべての楽器がそうだから。
自由に演奏できる楽器なんてひとつもないから。
まぁ~それでも一応出来上がるわけで、
十分楽しい作業だけどね。
とにかく、レコにエレピを使えたってのが嬉しい。
聴ける音源に出来たってのが嬉しいね。
最初に「真っ赤なエレピ」ってタイトル決めちゃってたから
今更なんだけど・・・真面目に歌詞書けば良かったかなって
ちょっと思ってたりなんかする。
エレピを歌にすることないよなぁ~とか思ったりしてさ。
まぁ~いいんだけど。(笑)
PR