若い頃、佐野元春に影響は受けているが
笑い方や動き方の雰囲気とか白髪の感じとか
そういうのって影響受け様がないよね!?
だって、そんな細かいこと知らないから。(笑)
唄い方とかマネできるし、
元春の歌をカラオケで唄う時は、ついマネして唄っちゃう。
似てるか似てないかはよくわからないけど。
Makiが録画した佐野元春のPVを観て笑った。
雰囲気ソックリで・・・
今は全然似てないけど10年前の自分に妙に似てる(笑)
思わず、何だこれ!?
Maki曰く「全部似てる」
確かに自分でも雰囲気似てるって思って
結構笑ってしまった。
そういえば、月木蘭が10年以上前に
「Bruce SpringsteenはKin'sRooにソックリ!」(爆)
いや、それ逆だから!!
僕が憧れてマネしてるんだから!!
月木蘭曰く「Kin'sRooを先に知ったら仕方がない」
僕にとって佐野元春は、Bruce Springsteenの日本語版だった。
ステージングも笑っちゃうくらいソックリにやってたから。
Bruceぽいのを日本語で作ると何となく佐野元春ぽくなった。
日本語で作る上で、佐野元春はとても参考になった。
19才くらいの頃だから、モロ影響受けてる。
サード・アルバムまでは聴いていた。
それ以降はスタイルがちょっと変わったので聴かなくなった。
面白いもので若い頃に影響を受けたアーティストは
ず~っと好きなんだね。
最新の佐野元春のPVを観て、カッコイイと思った。
佐野元春って、かなり変わった人なのかな?
インタビューとかの映像を観てると
普通の感覚というか概念というか、かなりズレてるよね。
天然なんだと思うんだけど、特殊な人だなって思う。
そこが佐野元春なんだと思う。(笑)
PR