映画ではなく歌謡曲の「個人授業」です。
知ってる人は結構イイ年齢だと思いますが、フィンガー5です。
僕はリードヴォーカルだったアキラくんの一つ下です。(笑)
そんなことはどうでもイイことですが・・・。
僕の記憶によると・・・たぶん、小5の夏くらいに
ラジオから「個人授業」が流れて来まして、一発でやれちゃいました。
誰だ?この歌を唄ってるのは??
結構、衝撃的だった記憶があります。
後で、フィンガー5というグループだと知り
更にヴォーカルのアキラくんが同世代って事にショック受けた。
だって、当時のアイドルはみんな大人だったのさ。
若くても18歳とか・・・小5の僕からすると完璧大人でしょ。(笑)
それが同じ小学生なんだよ、ぶっ飛びだよ。
僕もフィンガー5に入りたかったもん。(爆)
当時の音楽雑誌?平凡とか明星に付いてくるヒット曲のコード譜見ながら
ウクレレで個人授業を弾き語りしてたもんさ。(笑)
(僕が初めて手にした自分の楽器はウクレレなのだよ!)
フィンガー5は最初バンドだったんだ。
みんな楽器弾いて唄ってたから、完全にバンドだった。
でも、すぐに楽器を持たずに唄って踊るグループになった。
内山田洋とクールファイブもバンドだけど、TVでは楽器を持ってなかった。
きっと当時のTV番組の都合だったのかもしれない。
今聴いても「個人授業」はイイと思う。
唄うと気持ちイイし・・・。(笑)
PR