最初、ペダル負荷最高の8でやってて58回転くらいだったのよ。
58回転だと30分で150Kcalだった。
心拍数も100超えるくらい。
ペダル負荷の設定に気付いて、初心者らしく2にセットしたら
60~62回転に上がって30分で240Kcalになった。
心拍数120程度かな。
以後、62回転以上キープするようガンバってた。
基本的に前回より回転数を少し上げるようにしてた。
音楽の力は偉大だ。(笑)
アップテンポの曲を聴くと、
無意識にリズムと回転数を合わせようとするようで
知らず知らずの間に回転数が上がってる。
今日試したきゃりーちゃん。
アップテンポの曲が多いので回転数が65回転以上になる。
こんなに回転数上げた状態でキープ出来たの初めて。
(とは言ってもまだ6回目だけど・・・)
65回転以上キープで30分274Kcalだったよ。
心拍数初めて180超えて、おぉ~とか思ってたら200超えて
このペースでイイのか?とかちょっと思っちゃった。
ちなみに自分の曲だと回転数あまり上がらない。
スローナンバー多いからだ。(爆)
次はZZ-TOPとかイイかもだ。
ノリノリで65回転くらいのが何となく丁度良い気がする。
PR