忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年のせいか?それとも記憶しておくつもりがないのか?
とにかく記憶がすぐに消える。
正確に言うとインデックスが消えるって感じかな。
大抵の場合は、いくつかの情報をもらい、リンクを辿って探すと
その記憶の本体を見つける事は出来るからだ。
完全にリンクが切れてて、見つけ出せない事も多々あるが・・・。

よく車に乗ってて、行き先がわからなくなる事がある。(笑)
「さて、次は何処に行くんだっけ??」
「さっき自分で言ってたでしょ!」
「え?何て言ってたんだっけ??」
ってな感じである。
記憶をキープしてられない?
もしくは、適当に思いつきで言ってるんで記憶すらしていない?
数分前に自分が言ったセリフを覚えてなかったりする。

映画で3分か1時間で記憶が消える男の物語を観たことあるが
なんとなくそんな感じに近いような・・・大丈夫か?

結構、話を右から左に流すことが多いんで
興味のある事以外は記憶しようとしていない自分がいるのは知っている。
だから、自分にとって興味のない事を記憶してなくても気にはならない。
だけど、数日とまではいかなくても、そんな話をしたって事くらいは
記憶しててもイイんじゃないの!?と自分で思う。

人は失われた記憶を補修するために前後の記憶や、人から聞いた情報、
こうありたいという願望をミックスして勝手に作り上げたりする。
だから、ひとつの事実に対して、たくさんの記憶が作られる。
極端な話、AさんとBさんでは180度違う記憶になってるなんて事はざらだろう。
都合の悪い事は消去し、都合の良い記憶に書き換えるなんて容易いのだ。
記憶が古くなればなるほど書き換えは容易になるのよね。

何でもかんでも記憶し続ける人もいる。
それはそれでちょっと可哀相って思ったりもする。
古い記憶に縛られてるようで不憫に思う。
まぁ~何かと便利ではあるけど・・・。

記憶するという事に関して、ちょっとヤバイなって思い始めてる。
仕事はちゃんと出来てるので重要と認識してる事はちゃんと記憶してる。
段取りやストーリーをイメージして記憶してるんで、さすがに消えない。(笑)
そう考えると、意識して記憶してない事が消えていくって事だな。
とりあえず、特に支障はないので、よしとしておこう。

QPの日記に書いてあったビデオという物証(決定的な情報)があるのに
その時の記憶がないって話を読んで、上には上がいるなと・・・。(爆)
今頃、その失われた記憶の補修をせっせとしているに違いない。
きっと、ステージが終わった後の打ち上げで記憶が飛ぶほど酔っ払い、
さらに足を滑らせ頭を打ち、前後の記憶と共に飛ばしたと想像する。
その証拠に後頭部には密かにハゲがあるはずである。(ウソ)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]