音楽は定期的にやりたくなくなる。(笑)
というか、酷く面倒くさく感じる時期がある。
やり始めると、間を空けずにレコしたくて止まらなくなったりするんだけどね。
マイペースになってからは、特にそうだな。
面倒臭くて、後回しにしちゃう事が多くなったかも・・・。
コラボラッシュの頃は、面倒くさいとか考える余裕がないくらい
レコしなくちゃいけない楽曲が次から次へと入って来てたからな。
こなす事に必死で・・・人間、必死な時は余計な事は考えないものだ。
余裕が出来ると、サボろうとか考え始める。(笑)
他にもやりたい事というか、今これやってるから後回し!とかね。(爆)
とか言いながら、僕がレコしないでいられるのは2ヶ月程度。(笑)
3ヶ月以上作品を発表せずに過ごした事って、ここ7年間では1度もない。
という事に気が付いた・・・というか、作品発表カレンダを見てみるとそうだった。
何だそれ!?と、これを書きながら思ってしまった。(爆)
定期的に音楽をやりたくなくなる・・・と書いたクセに、2ヶ月が限界かい!?
結局、次はあれやろう~とあれこれ考えてるわけで、
単にレコそのものが面倒くさいと思ってるだけなんじゃないの?
正確にいうと、レコを始めるまでの腰が重くなってるだけじゃん!!
と自分で自分に突っ込んでしまった。(爆)
あぁ~アホらし~。
くだらない事を書いてないで、アコギの練習でもしようっと・・・。
次の作品の各パートはほぼ固まったし、ちょこちょこ弾いてるんだ。
アコギ弾くのも結構楽しいもんだよ。
少しずつ気持ちが盛り上がって来てる状態。
今年最後の作品にしようか?新年早々の作品にしようか?
レコは今年中にたぶん・・・、発表はどうしようかねぇ~。
気持ち的には段々ズルイ考えが・・・。(笑)
今年、13作品も発表しちゃってるしなぁ~。
レコしちゃうとすぐ発表したくてウズウズしちゃうタイプなんでね。
どうなることやら・・・。
そんなわけで、定期的にやりたくなくなる・・・というのはウソ!
撤回します。(爆)
PR