アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Rock On The Range でのオープニング・・・3分以上ひたすらドラムロールが続く・・・その後、神バンドのソロが入り、BMの3人が出て来たのは5分過ぎてから。スゴイ始まり方!焦らしに焦らして登場!!メタルハマーの記者は、その有り得ない始まり方に衝撃を受けてレビュー書いてたみたいだった。(笑)これをよく観ると、明らかにトラブってる。オープニングの紙芝居が終わり、1曲目に入る前に何かトラブってる。止めるわけには行かずトラブルが回避されるまでひたすらドラムロール!これは怖いぞ!!この大舞台で怖すぎるぞ!!逆に盛り上がったのかもしれないが、ステージにいる人間は超ビビるぞ。豪雨の中、セカンドステージに入り切れないほど集まった観衆のパンパンに膨れ上がった期待が演奏を止めた時点でドッチラケ!だ。よくリカバリしたなって感心する。たぶん、海外ではこんなことの繰り返しなのだろう。ひとつひとつ乗り越えて来たBMプロジェクトは強い。プロデューサーのKOBA-METALが何かのインタビューで答えてた。「今年の海外ツアーはイバラの道だと思う」表舞台では連勝街道まっしぐら!だけど、舞台裏は必死でそれを支えてる。ほんと良いプロジェクトだと思うし、もっともっと大きくなるね。