美麗唯さんの楽曲でデュエットするのに
まずはピアノパートと美麗唯さん歌パートと僕が唄うパートをもらい
とりあえず、各パートをはめ込んでMIXしてみた。
なんかスゲ~いい音で出来ちゃって、こりゃヤバイぜ!って感じ。
やっぱり生ピアノはいいよね。
これにアコギを入れるのかぁ~・・・とちょっと悩んじゃう。
美麗唯さんクラシックの人だからコードという概念がないんで
コード進行教えて!と聞くと、わざわざコードを調べてくれた。
そのままのコードだと何だか弾きづらいのでカポする事にして
コード書きだしたりしてた。
とにかくピアノが素敵過ぎてさ、アコギ入れるにしても壊さないようにしないとね。
マンドリンとかも試してみるつもりではいる。
意外とイケそうなのがブルースハープかもしれない。
丁度Gmのブルースハープ持っててさ。
マイナーのブルースハープって珍しいでしょ?
これ1本だけ持ってるのよね。
なので、これは絶対に試すし、入れたいと思ってる。
どっちにしろフレーズ決めたり、練習したりと結構時間かかりそうだ。
でもね、すごくイイ音源になると思うよ。
PR