この変拍子の楽曲「悪夢の輪舞曲」
これを唄うSU-METALはスゴイというか何というか
とんでもないリズム感の持ち主なんだろうなぁ~。
3拍子で最後まで取れる事は取れるんだけど、実際には普通無理!!
絶対に拍子を見失う・・・特にイントロから歌に入る部分・・・。
SU-METALはどうやって拍を取って唄ってるのだろうか?
神バンドの話によると歌の入りを一度も間違った事がないらしい。
こうして実際に唄ってるのを聞いてると難しそうには感じない。
SU-METALは普通に簡単そうに唄ってるから・・・。
でも、これバンドの音を聴きながら、正確に歌に入れるか?と問われると
絶対に正確に歌に入れないと思う。
こちらは「悪夢の輪舞曲」のカヴァーで歌なしなんで
これを聴きながら唄ってみるとわかるけど、どこから入って良いのか?
ぶっちゃけ拍を見失って迷子になる。(笑)
どうよ!?
絶対に唄えないよ。(笑)
カラオケみたいにガイドメロがあれば入りミスっても合わせる事は出来るだろうけど
生バンドでこれ唄うの超難しいよ。
ましてやSU-METALは踊りながら唄ってる。
どんなリズム感してるんだよ!
普通の人がやるとコタコタになるのだけは間違いないね。
PR