Vintage Vibe Tine Piano 44 RED TOPが来ました。
サイズはほぼイメージどおりで予定の場所にバッチリ置けました。

輸送中、結構冷えたようで、ちょっと結露が・・・
しばし乾燥させてからじゃないと電源入れられないなぁ~って感じ。
それと本体18Kgって結構軽いじゃん!なんて思ってたけど
実際は結構重いよね。(笑)
電子キーボードなら片手で持てる重量だよね、普通。

中身こんな感じだし、メカって感じだから重くて当然か。
エレピにしては軽いってことなんだろうけど。
結露が乾くまで電源は入れられないので
そのままの状態で弾いてみる。
微かにトーンジェネレータが振動する音がする。
音叉でも叩いたような音が微かにする。
でも、それより何より鍵盤を叩いた時の打撃音が響く。
音を鳴らしていないから当然なんだけど
この木製鍵盤の打撃音が結構響くというかうるさい。(笑)
パコンパコンとね。
ピアノって打楽器だよなぁ~と改めて思った。
正直、ピアノは敷居が高い。
でも、数年後には少しは弾けるようになってんじゃない?
なんせ、すぐ横にあるんだからね。
ついつい触れてしまうでしょ。(笑)

今の僕の部屋はこんな感じになりました。
幸せ空間ですかね。(笑)
PR