忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッチリの英国ツアーのサポートアクトの最終日
BABYMETALは、最後にサプライズ・パーティを披露した。
なんと、レッチリのドラムのチャドが神バンドのコスチュームで参加。
Judas Priestの「Painkiller」と「Breaking the Law」のメドレーを披露した。
この2曲は、APアワードでJudas Priestのロブ・ハルフォードと共演し
デュエットで披露していたのと同じ構成だ。
今回はSU-METALがソロで唄ってる。
チャドの迫力満点のドラムソロからパーティは始まった。

単純に凄いよね。
サポートアクトなのに、こんな事が起こるなんて信じられない。
Judas Priestの母国で、Judas Priestのカヴァーを披露するなんて・・・
それもメインアクトのレッチリのチャドがドラムを叩いてる。
それだけじゃない、BABYMETALのショーが終わって
SU-METALが最後の挨拶をしている途中でケーキを持ったチャドが現れて
SU-METALの誕生日を祝うため観客とハッピーバースディを合唱した。
これは完全なサプライズだろう。
SU-METALは思わず後ずさりするほど驚いていた。





僕は2014年のソニスフィアの後から追いかけてるのだが、
約2年半のBABYMETALのサクセス・ストーリーは漫画さえも超えている。
こんなの漫画でしかあり得ないよなぁ~というストーリーを完全に超えてる。
常に先に大きなニュースがあり、その先には更に大きなニュースがある。
情報が全く途切れない。
倍々ゲームで大きくなっていく。
まだまだ打ち止め感は全然ない。
そして、成長が止まらない。
来年はもっとスゴイ事になるだろうなぁ~。
海外のプロモーターも水面下でいろいろ動いているだろう。

普通、飽きるんだよ。
ちょっとした快進撃も必ず打ち止めになり、
同じ事を繰り返すか、尻つぼみになったり、マンネリ化したりするから
どうしても飽きて、情報取るのをやめてしまう。
なのに、こう次から次へとブチかましてくれると飽きる暇がない。
ハマりっぱなしなのだ。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]