只今、根室です。
いや~根室は20年ぶり以上なんだけど、なんかイイ感じです。
そういえば、車で来たのは初めてで、景色も新鮮でよかったです。
夏に来たら最高だろうなぁ~と思いながら運転してました。
海岸線を走るのはなかなか良いものです。
運転しながら、おぉぉ~!おぉぉぉ~!!と唸ってましたよ。
この季節でそう思うのだから、夏だったら最高でしょう。
予想外でしたね。(笑)
泊まったホテルも綺麗でイイ感じです。
和室なんだけど、今まで泊まったどのホテルより綺麗です。
改装したばかりなんだろうなぁ~。
そんなわけで根室は好印象となりました。(爆)
昨日、漠然と忘れてしまった曲ですが、
同じシチュエーション・・・つまり運転してるると思い出しました。(笑)
一仕事終えた今、再び漠然としてますが、昨日の夜よりは記憶してます。
思い出すたびに記憶がはっきりとしてくるようです。
最終的に形にできるとイイのですが・・・。
歌姫子が今年は何かやりたいと言うので、
じゃ~コラボりますか?コラボりましょう!って
何のネタもないまま受け答えしてたんですよ。
こういうのはまず実現しないわけです。
何故なら、お互い何もアイディアがないわけですからね。
何かやりたいねぇ~などと言いつつ、相手に何かを期待してるだけなんで・・・。
前回の豊富温泉ツアーの時に、暇だ~~~とブログに書いてたら
そんなに暇ならコラボ歌を作れ!とメッセージが来まして・・・
歌うだけってのはずるくない?歌詞案でも書いてくれよって返したら
歌姫子は沈黙・・・無視・・・気づかないフリ・・・。(笑)
歌を作るには何かキッカケが必要でしょ。
と、ここまで書いて、夕食を食ってきた。
いや~料理最高~~~!(笑)
ホテルねむろ海陽亭、最高~~~!!
夕食付で宿泊したホテルの中でイチバン!!
またここに泊まろうっと。(爆)
話の続き・・・
ワンフレーズあるだけで全然書ける。(笑)
基本、メロがあれば書けるんだけど、ヒントになる言葉があると楽だよね。
例えば、柳田氏との共作「孤独な荒野はどこまでも続いてる」なんかは、
曲に「荒野」って仮タイトルが付いてた。
それだけで、タイトルフレーズがポンと出てきたもんね。
実際、タイトル(テーマ)を決めて歌詞を書くなんて事は僕はしないんで
いきなりAメロから歌詞を書いていくんだけど、仮題の「荒野」ってのが
頭の中にしっかり残ってて、そのイメージで無意識に書いてる。
だから、そういうのがあると非常に楽なんだよ。
仮題がなくてもアレンジされた楽曲なんかだと、楽曲が持つ雰囲気で
イメージが膨らんでスラスラ書けちゃうってのも基本は同じ。
言葉や雰囲気がトリガーになって言葉を紡げる。
日常の中のちょっとした事、気になってる事がトリガーになる事もある。
何もない状態では書けないよね。
なんか話がメチャ脱線してきたような・・・。(笑)
脱線ついでに、昨日作詞サイトなるものをチラチラ見ていた。
作詞講座なんてのもあって、屁理屈こいたらそうなるだろうなぁ~って。(笑)
書き方を初心者に説明しようとすると、あぁ~なるんだろうねぇ~。
もっともらしいこと書いてた・・・なるほど、ためになるけどためにならん。
そういうの意識してたら、僕には絶対書けないなぁ~とか思った。
歌詞でメッセージを伝えたいとか、そういうのないし・・・。
勝手に誤解され解釈されるイメージの断片だと思うしさ。
歌詞は読むものじゃないし・・・聴くものだし・・・。
聴くと読むとじゃ大違いだし・・・。
とか書いてるうちに、わけわかんなくなってるし。(爆)
”作詞を始めようと思ってますが、何を書いたら良いのかわかりません。”
なんてコメントが書いてあって、そりゃ~ねぇ~だろ!とか思った。
書きたいことないなら、書かなくてイイんじゃない?
何もないところからは何も生まれないと思うのよね。
歌詞なんか書かなくてイイから、恋でもしたら?
気になる人がいるなら告白してみたら?
そうすれば書きたいことのひとつやふたつ出来ると思う。
歌詞でも何でもイイんだけど、言葉にするってことは
自分の中にあるウニョウニョと整理されてない感情なり、
淀んだ想いなりを吐き出す手段のひとつだと思うんだよね。
言葉にするって事は自分なりに整理するってことだから。
テクもクソもないと思うんだよ。
他人がどう思おうとどうでもイイことだと思うのね。
たくさん書けば、自分なりのまとめ方が出来上がってくる。
それでイイんじゃねぇ~の~とか思う。
歌詞というフォーマットで伝わる伝わらないなどという人目を気にして
言葉を綺麗にまとめることばかりに夢中になるなんて本末転倒。
お上品にゲロ吐くふりするより、人目を気にせず思いっきりゲロ吐け!!
その方が、うわっ辛そう~~~って伝わる気がする。(笑)
だって、吐き出してスッキリするためにゲロ吐くわけだからさ。
歌詞なんてゲロ吐くのと同じだ。(爆)
また、わけのわからない事を書いてしまった。
すんまそん。
作詞する目的が僕と違う場合は、ゲロ吐く必要ないもんね。(笑)
で、何の話を書いていたんだっけ?
あぁ~そうだ!歌姫子だ。
思い出しかけの曲が出来たら歌姫子にでも歌わせよう。(笑)
ミスマッチな曲だとイイな。(爆)
一応、他愛もない口約束?だとしても、やんなきゃなって気にはしてる。
やらなくても別にイイんだけどさ。(笑)
「恋姫ブルース」「ザルズがショーにやって来る」の2曲で
コーラスを担当してもらった事しかないんだよね。
歌姫子の相棒のNAOちゃんとはソロで1曲やってるんで
1曲くらいやっとかないとなぁ~と前から思ってたんだけどさ。
シンプルなのを作りたいもんだ。
PR