初めて自分で歌を作ってから32年・・・幸いにもまだ作ってる。(笑)
自分で作る事に何か意味があるのかな?
う~ん・・・たぶん意味なんてないんじゃないかなぁ~。
単なる習慣とか・・・(爆)
いや、最初は一生懸命作ってたと思うよ。
一応努力していたと思うもん。
歌を作ることに密かに意味を見出してた気がするし・・・。
そうそう、とっても苦労して歌を作ってた記憶あるからね。
歌詞書くのだって、ノート一杯に物語書いてから歌詞にまとめたりとか、
そんなアホアホな事しながら書いてた時期もあったからなぁ~。
それがどうだい!
何十年も続けてると、適当に短時間で歌詞書けちゃうし・・・。(笑)
慣れって恐ろしいね。
若い頃は、よく見られたいとか、カッコ良い言葉で綴りたいとか、
人目ばかり気にしてたのに・・・気が付けばそんなの無視だし・・・。(笑)
年を取ると、大雑把になって、図太くなって、何だかイヤだね。
繊細さみたいなものが良くも悪くも無くなっちゃう。
恋にしてもそうだよね、若い頃は繊細だったのに年を取ると・・・。(爆)
まぁ~この年になると、もう恋もクソもないんだけどさ。(笑)
微妙につまんない年齢だなって思う。
そういう意味では、結構歌ネタに困るよね。
特に僕の場合、恋愛系を歌ネタにする事が多かったからな。(爆)
一番身近で表現しやすいネタだからね。
必然的に多くなるんだよ。
もう意地になって歌を作る事はなくなったけど、
ちまちま気が向いた時に作る程度でイイよね。
作ることは、やっぱり楽しいことなんだよ。
アレンジ考えたりするのは楽しいことなんだよ。
PR