現在使用中の東芝の液晶TVレグザが、
突然映像が消えて音声だけになる現象が頻発しだして、
すぐ復旧出来る場合とかなり時間を置かないと復旧出来ない場合があり、
すごくイライラしてしまう。
TVって何か映っていれば良いみたいなところあるでしょ。
それが真っ暗なままってのは、すげ~つまらないというか、腹が立つ。
そんなわけで買い替えです。
前回、つまり今使用してるTVを買う時に一見発色が綺麗に見えるグレア液晶を
選んでしまったために映り込みが酷くて大失敗!
仕方がないので映り込みを押さえる保護パネルを買って多少マシになった。
ぶっちゃけグレア液晶を避けようと思っても右を見ても左を見てもグレア液晶ばかり。
綺麗なのはわかるけど、映り込んだ時点ですべてが台無しになる。
前に買い換える前はシャープのノングレア液晶だったので映り込みなんて皆無だった。
特に我が家は、ホラー系を見る事が多いので暗がりのシーンが多い。
そうすると最悪なのである。
暗いシーンでは家の中が映ってしまうわけだ。
ノングレア液晶のTVを探そうと思っても探せない。
ノングレア液晶なのか?ハーフグレア液晶なのか?グレア液晶なのか?
記述が見当たらない。
現物チェックするしかないのか?
シャープのモスアイパネルってのが、映り込みしないらしい。
まぁ~とにかく映り込みしない液晶TVが欲しい。
たぶん今回はシャープの液晶TVに・・・するだろう。
PR