10年前、右側の前部の一部にメッシュを入れたような
白髪が目立つようになり、密かにカッコイイじゃん!なんて
思ってたのであった。
年々その一部は広がり・・・広がり・・・広がり・・・。(笑)
白と黒の割合が逆転したような・・・。(爆)
ぶっちゃけ白に黒がまじってる?って感じである。
完全な白になればイイなと思っていたのだが、
予想より速いペースで白化が進んでいるようである。
結構みんな染めているようで、確かに染めた方が若く見える。
白いと老人?ってイメージも確かにある。
個人的には、せっかく白くなったのに染めて隠すなんて
もったいないと思ったりする。
まぁ~それは完全な白になればカッコイイという個人的な思い込み。
鏡を見て、黒がジャマだな・・・と、つい思ってしまうのである。
なので、白く染めるのはありだが、黒く染めるのはありえない。(笑)
白く染めるのは邪道なので、やはり白化を待つしかない。
どうしても変なのが好きなので、髪形にしても髪の色にしても
変でありたいと思ってしまうのである。
どこでどうネジ曲がったのか?よくわからないが、何故かそうなのである。
他人と比べて変だと安心するのである。
これはたぶん僕が普通だからだと密かに思っている。
普通に見られたい、周りと同じでありたいと思うのは、
自分が普通じゃないと自覚しているからだと思うのね。
なので、変だと安心する僕は、誰よりも普通だという事を自覚してるのだ。
どうだろ?この考え方・・・。(笑)
PR