忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中、密かに購入してもらった秘密兵器が届いた。
秘密兵器??
テニスラケットです。(笑)
o3spsil.jpg
所詮腕だよ!!と言いながら
やっぱり道具で微妙に違うわけですよ。
O3 SPEEDPORT SILVERでございます。
今まで使ってたBLACKと何が違うの?
それはですね、フェイスの大きさなんですよ。
BLACKが90平方インチに対して
SILVERは100平方インチなのですよ。
要するに一回り大きいって事です。
後は長さが10mm長いです。

今日は夕方からだったので、この秘密兵器を試して来ました。
最初、慣れるまではちょっと違和感がありましたね。
ボールが当たった時の感触が違うのと飛んで行く感じも違う。
BLACKと比べるとボヨ~ンと飛ぶ。
ボールが当たった時の感触も軟らかい。
ボヨ~ンと飛ぶ分コントロールし難い気もするけど、
飛んでくれるのは楽~なケースが多いです。

ただ、まだ慣れてないせいだと思うんだけど、
思ったより飛んでしまってオーバーするのが多かったなぁ~。
BLACKの時は常にショートボールでオーバーはなかなかしなかった。
ラケットのフェイスの違いって大きいよね。

あ!そうそう、サーブはメチャ楽になったよ~。
こんなに違うの!?ってくらい、楽に入れられる。
だから、強めのサーブを打てるようになったよ。
やっぱり、軽く振っても飛んでくれるからなんだよね。

とにかく、SILVERをメインライケットにして練習する事にする。
SILVERで飛び過ぎるのが問題にかるくらいに腕が上がったら
BLACKをメインラケットに戻すことにしよう。
決定!!

ソフトテニスとは関係ないんだけど、
今日はピアノ曲に歌詞を付けてしまおう~!!と午後からモード切替。
まずは唄うところをはっきり決めよう!!って事で
何度も何度も聴いて、歌部分と演奏部分、全体の構成を頭に叩き込む。
歌メロも何となくわかってきたので、歌詞を書き始めたわけです。
面白いもので、伴奏とメロを聴いてると言葉が出てくるんですよね。
とりあえずそれを積み上げる。
積み上げてるうちに、徐々に全体が見えて来るとちょっと安心。
後は、調整・・・調整・・・割り切り。(笑)
最終的には唄ってみて、調整するんだろうけど、とりあえず歌詞は完成。
美麗唯さんに一応歌詞を送って、今日の作業はお終い!!

そして、ちょいと一眠りしてから(笑)、ソフトテニスへと行ったわけですよ。
寝るんじゃねぇ~よ!!とか思うんだけど、なんだか眠たくて・・・。(笑)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]