密かに「真夜中になれば」のエレピ弾き語りを練習してて
よし!次はこれをレコっちゃおう~!とか思ってた。
でも、なかなかレコソフトを起動できず・・・
そう、なんとく億劫で、面倒で、唄いたい衝動が弱いのか?
そうこうしている内に、今日突然気分が変わり・・・
頭のなかで「土砂降りの雨の中」がふと浮かんだ。
鼻歌なんぞ唄っちゃったりしてね。
あぁ、これエレピ弾き語り出来ないかな?
KEYは何だっけ?コード進行は??などと考えならがエレピに向かう。
あ、なんとく弾けそうだ。
Gで行こう・・・確かGだった・・・ほんとか?
いや、唄うには丁度良さそうだから、これでイイね。
そんなわけで、突然「土砂降りの雨の中」の練習を始める。
いろいろ試して、音数少なくしてシンプルにした方がイイんじゃね?
やっぱり、これは歌で雰囲気出せるかが決めてであろう。
ふと、過去のアレンジを確認しようと思い気が付く!
OKMには、バンド音源しかUPしていないではないか!!
(そのバンド音源も超久しぶりに聴いたけど、いいね!)
オリジナル音源は??と思ったら、muzieに2000年にUPしてた。
そっか、アコースティックバージョンは作った事なかったんだな。
じゃ~次は「土砂降りの雨の中」にしようかな。
あれ?「真夜中になれば」もアコースティックバージョンは作ってなかった。
そっか、これもレコんなきゃだな。
PR