今日の帰り道のこと。
ある場所を歩いて通り過ぎた10秒後、そこに車が突っ込んできた。
ガシャン!って音で振り向いたら、歩道に車が突っ込んでて・・・
自転車を巻き込んでた。
ビックリ!!
車のフロントとお店のシャッターとの間に
自転車に乗ったおっさんを挟み込んでプッシュしてた。
たぶん、大したケガはしてないだろう。
丁度、雪が降って来て、路面が真っ白になったところだった。
どうしたら、あんな突っ込み方をするのか?
雪道に残されたタイヤの跡を見ると・・・
どうもスピンして歩道に突っ込んできたっぽい。
どうやったら、直線の道路でスピン出来るのか?不思議なんだけど
アクセルをふかして、クルンと回ったのか?
ブレーキを踏み込んでクルンと回ったのか?
たぶん、運転していた本人もわけがわかってないかもしれない。
気が付いたら突っ込んでたって感じかも・・・。
運が悪けりゃ僕が突っ込まれてたよなぁ~。
何故なら、直前の信号を真面目に青になるのを待って渡ってたら
タイミング的に車が突っ込む時間に丁度そこを歩いてたっぽいからね。
まぁ~とにかく、大ケガするような事故じゃなくて良かった。
車も注意して走らせないとヤバイ季節になってきたって事だな。
PR