超レア音源をHPの日記に3曲載せた。
どのくらいレアかというと、1990年代前半に録音したもの。
カセットテープの8trMTRで自宅録音したものだと思う。
たぶん、カセットテープに残っていたこの音源を
1997年に個人でネット配信するのにPCに取り込んで
リアルオーディオでエンコードした音源である。
カセットテープ自体がかなり劣化していたのを
更に音質を下げてエンコードしているので音は相当悪い。
1997年当時、ストリーミングで流そうと思うとこれが限界だった。
1曲900KB無いくらい圧縮されてるんで、音質は相当低い。
当時のインフラはISDNの出始めくらいではないだろうか?
アナログ回線でモデムをピーガー鳴らしながらインターネットに繋いでた。
ISDNに切り替えた時、その速さに感動したもん。
ちなみにISDNで1曲MP3をDLしようと思ったら30分かかってたよね。
それでも感動的に速かった。(笑)
まぁ~そんな当時の音源を3曲ほど載せてあるので
興味のある人はHPへ飛んで日記を覗いて聴いてみて...。
子供のための歌「海賊」(笑)もあるので小さなお子さんがいる方は是非!
綺麗にレコしたら、NHKの「みんなのうた」とか、「おかあさんといっしょ」とか
そういうのにピッタリなんじゃないの~!?と思ったりします。
いや、ほんと!!
PR