忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OK MUSICも登録してから4ヶ月ほど経過して、
何人かのアーティストとも顔見知り?にもなり
まぁ~それなりに楽しくやっている。
ここはとにかく聴いてもらえるというところが気に入っている。

音楽SNSなので、話題がすべて音楽って部分は気楽で良い。
SNS自体、不慣れで苦手なので、ついていけてない気もするんだけどね。
僕は、音源を聴いてもらえればイイので文句はない。
コメントももらえるんでありがたい。

そんなOK MUSICですが、はやくも?2chで陰口を連発してる輩がいた。
必ずそういう人達って出てくるんだけど、アレって何なんだろう。

2chは昔から嫌いなので、個人的にはまず覗かないのだが、
ちょっと話題になってたので見てきた。
名も無きアーティストさん達という事だけはわかるが、
いかんせん全員名無しなもんだから、存在しない人達の戯言にしかなってない。
ましてや、2chである。
想像は安易につくでしょ。(笑)

その意味がよくわからない。
そういうことをしている意味がよくわからない。
たぶん、若い人達なんだと思う。
匿名で発言するという事は、正論言おうが何だろうが意味がないわけで
名を放棄してる時点で超無責任発言になっちまう。
HNさえ放棄しているんだから、何それ?って思う。
それが2chの文化なのであろう・・・。
昔からそうだけど個を特定付けるものを取っ払うと、人間ここまで落ちるのか?
ってのを教えてくる。
自分が自分であるためのプライドみたいなものを安易に捨てられるもんなんだな。
作品を創っているアーティストを名乗る人が、それやっちゃダメだろ。
自分が自分であるためのプライドを維持するために、作品創ってるんじゃないの?
陰口の歌でも作って発表してる方がよっぽど説得力があるよ。

などと思ったりした。
別にイイんだよ、ヒソヒソと陰口叩きまくってもさ。
それが楽しくて音楽やってるんだろうから、それはそれでイイよ。
でも、それを気にしちゃう人もたくさんいるんだよ。
そしたら、その人達楽しくなくなっちゃうんだ。
とにかくそれが問題だ。

そんなわけで、KTで「Stooping The Love」

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]