忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構、みなさん変えている。
理由は様々だと思う。

また一から仕切り直しで気分一新!!とか、
適当に付けてたから、ちゃんとしたのを考えた!とか、
ちょっといろいろ問題発生で存在を消したい!とか、
理由は千差万別であろう。

美麗唯さんが最近「miLai」にHNを変更した。
呼び方は変わらない。
美麗唯は使わなくなると言ってたので、
アーティスト名も「miLai」に変更するようだ。
禁美麗唯、AcousticWorks K&Mとかやってるんで
先頭文字がMで始まり、呼び名が変わらないよう気を遣わせてしまったようだ。
miLai(未来)ではなく、kaCo(過去)とかにされると
まぁ~確かにちょっと困ってしまう。(爆)
実際は困りはしないけど。

ぶっちゃけ、HNとかってみんな結構適当なんだよね。
必要に迫られて超安易にその場しのぎで付ける人が多いと思う。
ずっとその名前を使おうなんて思っていないだろうから。
配信サイトのアーティスト名もそうだけど、その名でライブもするんだろうか?
とか思っちゃう人が多数存在する。
きっと、そんな風に考えてしまう僕が古臭いんだろう。

僕の場合は、Kin'sRooをず~っと使っている。
これは元々はペンネームだ。
そうバンドのリハをするのにスタジオ予約時にバンド名が必要で
まだバンド名を決めて無かったので「Kinちゃんバンド」って
メンバーが適当に予約したのさ。

僕は子供の頃から、Kinと呼ばれる事が多かった。
そう呼びやすい苗字だから。(笑)
それで「Kinちゃんバンド」さ。
丁度「欽ちゃんバンド」ってのが流行ってたんじゃないかな?
KinちゃんBANDってカッコ悪いでしょ。
それで、同じ意味で「Kin'sBAND」って事にした。
Kin'sの始まりはこれなのさ。

その頃、たまり場だった喫茶店「雨傘」で誰かがノートを用意して書き出した。
ほら、昔喫茶店とかによくあったやつさ。
そこで使うペンネームでKin'sRooって使い始めたのが始まりだ。
正しくはキンズ・ルーなんだけど、キンズ・ローとローマ字読みする人が多くて
呼び方なんてどうでもイイから、キンズ・ローでいいよってなった。(笑)
誰かがふざけて漢字変換して「禁ず炉」とか「禁図炉」とか「禁ずロー」とか
チャットとか掲示板じゃよくあるだろ?
いつのまにか「禁ずロー」ってのも定着して、禁さんとか呼ばれるようになった。

HNは、KinsRooだ。
Kin'sRooだとエラーになったりする事が多かったのでね。
それだけの理由。

ちびたさんが言ってたな。
「Kin'sRoo」はいただけない!とね。
呼び方がわかりづらいくて、覚えづらいと。
あまり考えたことなかったけど、そうかもね。
そういえば、FM北海道(だったっけか?)で「インディアンの羽飾り」を流してくれた時
その放送を聴いたお袋が言ってたよ。
「あんた、金次郎って芸名にしたのかい?」
キンズロー!がキンジロー!に聞こえたんだね。
日本語的に金次郎に聞こえるかもね。
説明するの面倒で「まぁ~そんな感じ」と答えたけど。(笑)
わかりづらいってのは確かに良いことではないよね。

今更、変えるなんて面倒な事は考えてない。
もしかしたら、このアーティスト名を見て、懐かしい~~~と聴いてくれるかもだしね。
14年ネット配信してるから。(笑)

今でもリアルにキンズと呼ぶ人は二人だけ存在する。
僕が20代の頃をリアルに知ってるその二人だけは「キンズ」と呼ぶな。
その一人は、僕が所属するシステムの課長。
ポロっと「キンズ」と出てくる。(笑)
昨年、10年ぶりくらいで転勤して来たんだけどね。
「キンズ」と呼んでも、まわりは??だけどね。
何故僕が反応してるんだ?みたいな。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

みらい、という呼び名は好きなんですよ、自分でも(笑)
本名にも近いけど、本名はあまり好きじゃないんです(^^;)
名前だけ綺麗と言われるのでイヤなんですよねぇ‥
名前負けしてるし↓↓

禁さんは禁さんですね(笑)

miLai 2014/06/22(Sunday)09:27:27 Edit
◎ 無題

あぁ~ひらがなで「みらい」でも良かったね。
「miLai」の方がアーティスティックだけどさ。

気が付くとみんな「禁さん」っていうよね。
いつも「遠山の金さん」みたいだなって思う僕は古る過ぎるのかな?

KinsRoo 2014/06/22(Sunday)12:51:11 Edit
◎ 無題

その節は失礼しました。
しかしいまだに
きんずるーなのかきんずろーなのか
いまいちわかっていませんので
そこは濁して「きんさん」とお呼びしています 笑

ちびた 2014/06/22(Sunday)19:09:05 Edit
◎ 無題

ちびたさん、どうも!!
そこの呼び方が微妙でね、どっちでもイイじゃん!なんだけど、そういうの逆に困るよね。(笑)

考えた時はルーだったんですよ。
ルー・リードのルーにしようと思ったんですよ。
Kin'sLouって感じでね。
でも何故かROOSTERのRooだけ取っちゃって意味不明。
自分でも当初はキンズアールオーオーって呼んでた。(爆)

誰もが禁さんと呼ぶってことはそれが自然な呼び方だって事ですね。(笑)
禁様と呼ばれてた時代もあったっけ。(爆)

KinsRoo 2014/06/22(Sunday)21:44:05 Edit
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]