忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1ヶ月ちょっと前くらいからOK Musicに音源をアップしている。
WAJINさんが日記に書いてたけど、いろんな意味で絶賛?してましたね。
確かにちょっと慣れてきて機能を見た時に、実はかなり使いやすいかも・・・。

ジャケ写を使えるし・・・ジャケ聴きってのもあると思ってるんでね。
OK Musicのサイト内なら楽曲を聴きながら移動もできる。
これ以外と便利な機能だったりする。
楽曲Play中に、その楽曲に対する1行コメントが入れられる。
まぁ~そういう機能があっても誰も入れてくれないなら意味ないんだけど
このサイトのリスナーさんは、結構入れてくれたりする。
たぶん、このサイトの風習というか、文化というか、
よくわからんがそういう行動を取ってくれるようだ。
僕はあまりコメントもらわないけど、それでもコメントもらうからね。
ありがたや、ありがたや。(笑)
レビューとかいうのもある、たま~に誰か書いてくれる。
これ面白い。
リスナーさんが書いてくれるものはとにかく面白い。
そうそう、このサイトはアーティストさんかリスナーさんかわかるのが良い。
ほとんどのサイトがリスナー兼アーティストのパターンが多い気がする。
そう思い込んできたんだけど、このサイトはリスナーさん多いかも。
すげ~意外!!

最近、コンテンツ説明に歌詞を入れれば良いことに気が付いた。
説明欄に歌詞を入れてしまうと、結構迷惑かな?と思ってたんだけど
どうも、その説明欄はその楽曲のページだけで使用されているようで
最初からそう使えば良かったなって思った。
楽曲ページ毎にリンクも貼れそうだし、見た目もキレイだし、
レスポンスも速いし、なんだよ!OK MusicはメチャメチャOK!じゃん。

問題は、回転が速いこと・・・だな。
楽曲を出して2~3日だな、聴いてもらえるのは・・・。
というか、思ったよりも聴いてくれることに最初驚いた。(笑)
回転が速い割には聴いてくれる。
全然聴いてくれないサイトたくさん知ってるから・・・。(爆)

たぶん、コミュニケーションを盛んにすれば、
もっと聴いてもらえるんだろうけどね。
10年前ならバリバリのチャッターだったけど(笑)
今はそんな気力はなかなか出てこないのであった。

今、OK Musicに出してる最新のコンテンツは、
美麗唯さんとの作品で「ピアノ」なのだ。
このジャケ写がとってもキュ~ト!!
是非、ジャケ写と歌詞を見つつ、聴いて欲しい。

そうそう、最近ジャケ写作るの結構楽しくてね。
OK Musicにあるコンテンツのジャケ写は、結構新規で作ってる。
ジャケ写なんぞも楽しみながら聴いてくれると嬉しいな。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ ジャケ

Kin'sRooさんのジャケはいつも凝っていて美しいですねえ。
OKMusic、音源の差し替えが出来ればベターなんだけどなーと思います。リミックスやリマスターした時とか、フェードアウトし忘れていた時とか。(そんなのは私だけか。)

回転速いのも、悪くはないように思えてきました。
muz●eのランキングみたいに、何カ月でも何年でも停滞していて、聴かれる作品は尋常じゃない数聴かれるし、凄く良いのに埋もれている作品が有り過ぎるってのよりは健全かと。

OKMusicのランキングはデイリーだし、「人気急上昇」にいたっては数時間(?)の再生数で表示されていると思うので、多くの人がトップページに出やすい環境=回転速い理由じゃないかと思います。

コミュニケーションは、あんまり意識し過ぎなくても良さそうです。^^
試しに、もの凄〜〜くマメに片っ端から聴きまくってフォローとかLOVEしまくっている人の再生数と、さして何もしない人の再生数を見比べてみましたが、目立った差はありませんでしたから。

再生数の割に聴いてくれている人の数は少なかったりするんで、D.L.する習慣のないリスナーさんが繰り返し聴いてくれる作品の再生数が増えていくって事かなと解釈しています。

とかなんとか、非常に分析しやすいサイトですね。
誰がいつどんな感想を持ちながら聴いてくれたか見えるサイトってのは、作り手にとって方向性を見いだす為の何よりの指針になって有り難い事です。m(_ _)m

WAJIN 2011/12/27(Tuesday)01:40:26 Edit
◎ 無題

そういえば音源差し替えは出来ないね。
デイリーランキングとか確かにあれでイイと思うね。
入れ替わりが激しくて、誰でも瞬間的に顔を出せるもんね。
サイトがレスポンスがとても速いのもイイね。
クリックして待たされる事がないし、期待できるサイトになりそう。

KinsRoo 2011/12/27(Tuesday)20:41:04 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]