忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お試しでSafari4を入れてみた。
レタリング・エンジンがGoogleChoumeと同じAppleWebKitなので
比較のために入れてみたわけ。
ぶっちゃけた話、Safari4は速いよ。

というよりも!!
Windows7 64bit版だとGoogleChromeはメチャ遅い。
何が遅いって、表示スポードが明らかに遅い。
IE8の32bit版の方が表示スピードは断然速いから。

XPの時は、GoogleChromeもメチャ速かった。
ぶっちゃけ、XPだと表示スピードはどのブラウザも体感スピートは変わらない。
はっきりわかるのは起動スピードくらいなもの。

起動スピートは今も速いのよ、GoogleChromeはね。
だから、表示スピードが遅いってのは何かの間違いじゃないかって・・・。
そう思って、何度もインストールし直してみたんだけど結果は同じ。
で、同じレタリング・エンジンを使っているSafari4を入れてみた。
速いんだよ、普通に速い。(笑)
そして、これがなかなか良い感じ。
GoogleChromeは、Safariをかなり意識してる関係で、
Safari4に違和感を感じなかった。
いつでも乗換OKって感じ。
ただ・・・僕のHPのカウンタを表示出来ない。
Keyword User Missing と出る。
なんだ?そりゃ!?って感じなんだけど、ダメなんだよ。
他のブラウザでは問題なく表示されるのになぁ~。
わけわかんないなぁ~それ。
でも、Safari4はデザインもシンプルで僕は好きだよ。

IE8は、意外と速いんだよ。
デザイン的にタブが大きすぎるんで、嫌いなんだけどさ。
細かい事はよくわからないけど、使ってて不便はないんじゃないかな。
好みの問題だよね。

で、GoogleChromeを今は愛用してるんだけど、
Windows7 64bit版にしてから表示スピードの遅さが気に入らない。
IE8にも劣る・・・1秒以上遅い。
あり得ないくらい遅い。
でも、ネットで検索かけてもそんな話出てこないんだよなぁ~。
納得いかないんだよなぁ~この遅さ・・・。
GoogleChroume64bit版に期待するしかないのかな?
比べない限りイライラするような遅さではないんでイイんだけど・・・。

Safari4もIE8もそうなんだけど、新しいウィンドウを開く指定がされたリンクを
クリックした時に新しいブラウザで開いてしまうんだ。
GoogleChromeは、新しいタブで開いてくれて、そこが気に入ってるんだ。
たぶん、FireFoxも新しいタブで開いてくれてたと思う。
細かい話だけど、ブラウザが何個も開いてしまうのがイヤで
タブ・ブラウザにしてるわけで・・・それって重要なのよ。
もちろん、リンクを右クリックして選べば新しいタブで開いたりも出来るけど
基本は新しいタブで開いてくれないと面倒でしょ。
そういうちょっとしたことで、選べなかったりするんだよね。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]