忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、ようやくプロバイダから郵送してもらった接続情報を入手!
土曜日に購入して、水曜日の夜にやっと設定できて
インターネットに繋がった。

それまではスマホのテザリングで繋いだり、
ポケットルーターに繋いだりして凌いでた。

ようやく快適!

WSR-2533DHP-CB

11ac(5GHz)で接続して、最大1733Mbpsらしいが
現実そんな数値が出るとも思えん。
でも、非常に快適だ。
電波強度も申し分ない。

何故これを購入したのか?
それはセール品だったからだ。
いや、このルーターそんな安くないし、もっと安いのはあった。
まぁ~同じセール品の中で一番高スペックなのを買ったのであった。
オーバースペックなのか?よ~わからんが、快適なのが一番!!
接続するのは、PCx2台、ゲーム機x3台、スマホx1くらいか。

家で通信のボトルネックになるのが無線LAN部分。
スピード優先で考えれば有線LANで繋ぐけど、
LANケーブルを引っ張り回せない現実があり、当然無線LANで繋ぐ。
やっぱりスペックどおり速いわ。
安定もしてる。
壊れた無線ルーターって7年前に購入したやつだった。
そりゃ~比べるまでもなく時代の性能差ってやつだよね。
さっさと新しい無線ルーターに買い替えとけば良かったよ。
そう思うレベル。

いや~圧倒的だわ!
ボトルネックだった無線LAN部分のスピードが一気に解消された結果、
YOUTUBEとかの動画がウソみたいに余裕だ!!
画質をHD1080Pにしても余裕のよっちゃんだよ。
古い無線ルーターがいかにネックになってたのかわかるわ。
あぁ~結果的に壊れてくれて良かったよ。

PR

C-Tec Duoが届いた。
さっそく試してみる。

思った以上に煙(水蒸気)が出る。
そういう視覚的な部分で、ちょっと吸ってる感じあるかも。
ちょっとだけ気分を味わえる気がする。
メンソールの刺激をもっと強くしてくれるとイイのだが・・・。
部屋で吸う気分を味わえるってのは良いかもね。
後、Makiと一緒に車に乗ってる時とか、これならイイかも。

家とかMakiと一緒の時は、タバコ吸わないので
これ吸えるのなら悪くないね。
ただ、車の中で、煙で気管をやられる恐れは無くなったが
臭いでダメかもしれないなぁ~。
異常に五感が敏感なんで・・・
僕からすると宇宙人か超能力者か霊能者・・・。

まぁ~これはこれで悪くない。
偽物に本物を求めるのはバカというもの。
タバコが減るのか?と言われれば・・・どうだろ?
出張とかだと確実に減るだろうとは思う。

我が家の無線ルーターが今朝、つまりは早朝にご臨終したようで
全然接続出来なくなってしまった。
数日前から調子が悪く、ネットが切れるたび無線ルーターの電源を
OFF/ONしつつ復旧をかけていたのだが・・・。
壊れてしまう時は呆気ないものだ。

ネットが繋がらないとなると、ほぼ何も出来なくなるのである。
特にMAKIは「気ままにYOUTUBE」をやっているので
もう仕事にならないわけだ。
そんなわけで病院の帰りにYAMADA電気へ行き、
良さそうな無線ルーターを買ってきた。

さぁ~設定だ!!
あれ?あれれ?どこだっけ??
プロバイダの接続情報を無くしてしまった。
ヤバイ・・・なんてこった!!
探しまくったけど、結局見つからなかった。
仕方がないので、プロバイダのヘルプデスクへ電話し、
接続情報を郵送してもらう事にした。
ということは、月曜日郵送という事だから、水曜には届くだろう。
問題はそれまでそうやってネットに繋ぐのか?って事だ。

とりあえず、僕のスマホのテザリングでネットに繋いでいる。
今日、明日はこれで凌ぐしかない。
月曜の日中は諦めてもらうしかないかな。
会社に置いてある自分のポケットルーターを持ち帰えれば、
郵便物が届くまで凌ぐ事が出来る。
この作戦しかない。

視界は真っ白、前後左右、上下、つまり何処に視線を向けても真っ白。
視界を奪うような雪が降り続いてる。
なんか嫌な感じ。
高速道路通行止めで途中で降ろされそうな予感。
吹雪のためか、事故でそうなる可能性高そう。
札幌から来た時は4時間だったが、5〜6時間はかかりそうだ。
憂鬱。

前日、チャーハンを食べようと心に誓ったのに
そのラーメン屋はお休みだった。
え?
妙に心を惹かれたあのチャーハン・・・
たぶん何の変哲もないチャーハンに違いない。
年季の入ったヨボヨボの爺さんが作っていたあのチャーハン。
美味いんじゃないの?そのチャーハン!!
と調理中の様子を見てて思ってしまったわけだ。
絶対に今日はあのチャーハンだ!と勇んで行ったのに・・・
幻のチャーハンになってしまった。

想定外だ・・・
函館と言えばラッキーピエロだろ!って声も聴こえてくるが、
いや~~~~ラッキーピエロで食べたいものないし・・・
全然心が踊らない。
近くにあったのは気付いていたが、行く気にはなれない。

ユーザーの人が教えてくれた安くて美味いという焼き鳥屋も
割りと近くにあったのだが、焼き鳥はなぁ~。
酒飲みならイイかもしれないが・・・。

もう、歩きたくはないわけで・・・とは言っても1丁も歩いてない。
ラーメン屋の隣はトンカツ屋であった。
函館とんき・・・一度前を通り過ぎ、立ち止まり、う~ん・・・
面倒だからトンカツでいいや!ということで、
ロースカツ定食850円にしてしまいました。
美味しかったです。
衣は薄くてサクサクで、脂身ほぼ皆無のロースで、食感爽やか~
キャベツも全て完食です。
たぶん、幻のチャーハンじゃなくて良かったかも・・・。

お昼は、ビクトリアで日替わり定食を食べた。
ハンバーグメインのファミレス。
ガソリン給油した時に近くにあったからってだけなんだけど。
火曜日は、ハンバーグと春巻きだった。
何故かライスやカレーライスを自由に食べれる。
でも、ハンバーグと春巻きにカレーライスは食べないだろうよ。
意味わかんない。
自慢じゃないが春巻きは家で食べるのが一番美味い。
初めて食卓に春巻きが出て、一口食べた瞬間
うめぇ~~~~~~~~~~!と心の底から叫んだ。
まるでムンクの叫びのような感じで・・・いや、マジで!!
個人的にスゲ~衝撃的だったのを覚えてる。

基本的に食事処を探すってのは面倒で嫌いだ。
ここに行ったらあの店に行きたいとかそういうのは皆無。
面倒なの嫌いなのだ。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]