忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Makiがこのワイン不味いので捨てるというので、
じゃ~ワイン風呂にしてみる!って事で試してみた。

赤ワインのボトルに残っていた2/3をドボドボと風呂に放り込む。
うゎ~ぉ!すげ~な。

はっきり言おう!
ワイン風呂はスゲ~ぞ!!
温泉か!?ってほど、芯から温まる。
肌はスベスベになる。
おいおい、マジかよ~~~~~!って感じ。

でも、わざわざワインを買っては出来ないね。
諸事情により捨てるケースが発生した場合に試すのはイイんじゃない?

PR


もうすぐ誕生日ということで、ここ数年の楽器購入といえば島村楽器!
そう、イオンモール札幌平岡店へわざわざ行き、このミニ・カホンを買ってもらった。
車で30分とかかかるので結構遠いのだが、何故かその店舗が好きなのである。
ありがとう!Maki!!

実はパーカッション系は苦手である。
楽器はほぼすべて苦手ではあるが、特にパーカッション系は超苦手!!
ボンゴなんて2回ほどレコに使っただけでほこりかぶってる。
たぶん、カホンも上手く叩けそうにない。
だが、しかし!!このミニ・カホンはイケそうだ。
膝の上に乗せて叩ける手軽さは、机を適当に叩いて遊ぶ感じに似ている。
音も悪くないし、これなら使えそうだ。

今、練習している「DARKNESS」に使ってみよう。
エレピ弾き語りで考えていたけれど、カホンを入れよう。
そうなるとベースも入れようかな?ブルースハープも入れて・・・。
とか、いろいろと広がるのであった。

以前に、これを演ろうかな?とか言っていて後回しにしてた
「DRAKNESS」を練習中!というか、弾き方検討中!!
ん?以前に言ってたのは「邪悪な炎に身を焦がし」だったっけ?
いや、次は「DRAKNESS」を演ろうと思う。

Aメロは、ほぼ語りのような歌なのでちょっと変わり種。
鍵盤はほぼ固まりつつある。
いつものようにシンプルに・・・だ!

しかし、エレピはうるさい。
ヘッドフォンをすれば音そのものは出ないわけだが、
鍵盤の打鍵音がコツコツと鳴り響く。
軽く弾いてても耳の良いMAKIにはバレバレだ。

いや~鍵盤を弾くのはヘタなりに楽しい。
知識も技術もないので、弾き方を考えるのは・・・結構たいへん。
なんせ弾けないのを考えても仕方がないしね。

アコギバージョンは結構演ったんで、
当面は飽きるまでエレピ弾き語りバージョンだ。

むかしむかし・・・日本でもインターネットが始まり
パソコン通信とインターネットが混在してた時代。
まだナローもナロー超ナローバンドな電話回線で
モデムからピーガーピーガービョヨヨンヨン♪と音を鳴らして
接続していた時代。
電話代節約のため、夜11時から始まるテレ放題と同時に接続!
みんなが一斉に接続するので、運が悪いと接続出来なかったり
まぁ~そんな今にして思えば原始時代か!?ってくらい
動画なんて論外!音楽のストリームも最悪の音質!!
画像だって640 x480のを表示するのに1分とか平気でかかってた。
基本、テキストの時代。
コミチャとかICQを楽しんでた頃だ。
そう、2000年以前の話だ。
その頃、よくチャットしてた相手がコメントを残してくれるって
なんだかスゴイよね。
そう、「バーチャでリアルな物語」の登場人物ね。
一昨年だったかに響が、先月にりっかがコメント残してくれてて
でも、気がついた時にはかなり時間が経過してて、すれ違いって感じ。
17年以上前って二昔前に近いからね。
でも、結構覚えてるもんだよ。
「バーチャでリアルな物語」の登場人物は結構覚えてるね。



「GROUND ZERO 2017」
作詞、編曲:Kin'sRoo、作曲:小谷隆

エレピ弾き語りバージョンです。
思いの外良い仕上がりです。

◎ カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]