京都で活躍するテクノ・アーティストCUBE(K5)とのコラボレーション作品。
軽快なテクノポップに仕上がってます。
正直、生まれて初めてのテクノ・・・いわゆる初体験ってやつです。(笑)
いやいや、もちろんテクノサウンドが流行った頃、もちろん僕も聴いていましたよ。
テクノカットしてた時代もありました。(爆)
一応リスナーとしてはちゃんと聴いてました。
ほとんど影響は受けなかったけども、ブームの中にはいたわけです。
まさか自分がテクノサウンドに乗せて唄うとは思っていなかっただけです。
この作品は、超高速!?コラボリアン・キンズとして絶好調!だった時期に
CUBE(K5)さんから声をかけられました。
コラボレーションしませんか??
もちろん、二つ返事でした。
CUBE(K5)さんと言えば、京都のテクノシーンでバリバリ活動してるアーティスト。
絡んだことがほとんどなくても、その存在は知ってましたから...。
前にもちらっと書いたと思いますが、
CUBE(K5)さんとは4年ぶりのコラボレーションを計画中で
現在CUBE(K5)さんがその音源を制作中です。
近いうちにその作品も紹介出来ると思うので、
今日は4年前のコラボレーション音源をまずは楽しんで頂きたい。
2002年にCUBE(K5)とのコラボレーションとして音源制作。
是非、聴いてみて欲しい。
「ドリームズ・ア・ドリーム」
君が見た夢、儚い幻
そう、頬を伝う涙
心は時々、ウソを見せる
だから、すぐ信じちゃダメさ
Oh,baby my heart
もしも君がもう一度
立ち向かう勇気があるのならば
きっと僕は手を差し伸べて
もっと素敵な夢を見せるだろう
君が望む夢、儚い未来
そう、少し醒めた笑い
君は気付かない、ウソつきな心
だから、騙されちゃダメさ
Oh,baby my heart
もしも君がもう一度
立ち向かう勇気があるのならば
きっと僕は手を差し伸べて
もっと素敵な夢を見せるだろう
心は時々、ウソを見せる
だから、すぐ信じちゃダメさ
Oh,baby my heart
もしも君がもう一度
立ち向かう勇気があるのならば
きっと僕は手を差し伸べて
もっと素敵な夢を見せるだろう
もしも君がもう一度
立ち向かう勇気があるのならば
きっと僕は手を差し伸べて
もっと素敵な夢を見せるだろう
君に...dreams a dream
PR