忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2002年、怒涛のコラボレーションはこの曲から始まった。
そして、超高速コラボという言葉もこの曲から始まった。

A.R.Tの小谷隆とのコラボレーション第1弾が「君が生まれた日」だった。
この楽曲の凄さは制作にかけた時間の短さだ。
2002年4月28日、午前2時半にスタート!!
僕が小谷さんに詞をメールで送った。
メールを受け取った小谷さんは、すぐに作曲し、編曲を行う。
早朝5時半にオケは完成し、小谷さんは僕にメールでオケを送る。
この間、僕は熟睡・・・お昼頃起きて、メールをチェックするとオケが届いていた。
午後2時半から歌入れ開始!
ミックスダウンなどを行い、午後5時には配信サイトに登録し発表された。
スタートから発表まで14時間半の超高速コラボレーションだった。
実質作業時間でいえば、たったの5時間だ。
シンジラレナ~イ!!

2002年に小谷隆とのコラボレーションとして音源制作。
是非、聴いてみて欲しい。

「君が生まれた日」

わかりづらい君のしぐさ...
僕は君の色を把握できない
追いかければ追いかけるほど遠くなる
立ち止まると君は振り返る

速すぎる君の鼓動...
僕は時々君がわからない
抱きしめれば抱きしめるほど見失う
距離をおくと君はそこに居た

一人よがりの迷いと不安がここにある
確かな事はそうさ、今君がここに居る
どこか寂しげにキャンドルの灯が揺れて消えた
今夜は君が生まれた日...

不確かな君の言葉...
僕は君をいつも捕まえきれない
立ち止まれば立ち止まるほど迷い出す
歩き出すと君は微笑んだ

正直な君の瞳...
僕は時々君が痛くなる
目をそらせば目をそらすほど辛くなる
向き合うと君は泣き出した

一人よがりの迷いと不安がここにある
確かな事はそうさ、今君がここに居る
どこか寂しげにキャンドルの灯が揺れて消えた
今夜は君が生まれた日...

テーブルを分け合い見つめ合う顔と顔
交わす言葉はそうさ、ほらいつもと変わらない
どこか寂しげにキャンドルの灯が揺れて消えた
今夜は君が生まれた日...

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]