忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この歌は、チロルという女の子に捧げたものだ。
ずいぶん昔にネットで友達になった子で、その頃はとても元気だった。
昨年、mixiで再会するまでの数年間はコンタクトを取ってなかった。
調子が良くないってのは知っていたが、難病に侵されてるとは知らなかった。
実は僕も難病(の中で一番軽いやつ)を持ってるんだけど、
チロルのは僕のとは違って・・・結構ショックだったな。

昔のことを思い出したね。
難病だと医者に言われてショックだった。
治す方法がない・・・ってのが、絶望的な気分にさせる。
説明の中で最悪のケースばかりが記憶に刻まれててね。
何を言われてもスネてる自分がいた。

だから、チロルから話を聞いた時、
あぁ~あの数年間は闇の中にいたんだなって僕は思った。
そして、歌を書かずにはいられなかった。
チロルの了承を得て、僕はこの歌を制作した。

病気に限らず、誰もが密かにいろんな問題を抱えている。
表には出さないが、いろんな闇を抱えている。
それは特別なことではなく、誰にでもあることだ。
願わくば、そんな闇に負けずに笑顔を見せて欲しい。

2006年に小竹博とのコラボレーションとして音源制作。
是非、聴いてみて欲しい。

PR

昨日、禁竹音工房の最新作を紹介したが、
今日は禁竹音工房の中で、僕が気に入っている作品を紹介しよう。

その前に禁竹音工房って何さ!?
僕と小竹さんで共同制作してる作品に対して便宜上”禁竹音工房”って
付けているだけで、別にユニット名でも何でもなかったりするのだ。
Kin'sRoo(禁ずロー)の”禁”と小竹博の”竹”を取って、禁竹と呼ばれている。
僕が作詞&歌、小竹さんが作曲&編曲ってのが定番だ。
禁竹名義では25日に発表した「フライヤー」で38作品目だった。
小竹さんとはそれ以外にも一緒に制作する事が多いんで50作品はやってる。

禁竹音工房として、いろんな種類の楽曲をやって来たが、
その中で僕のお気に入りの作品が「儚い恋と切ない夢と天使の翼」だ。
この楽曲を小竹さんから送られて来た時は、マジにシビレたね。
僕は、この楽曲に甘く切ない詞を付けた。
そう甘く切ないロックバラード!!
誰が何と言おうと僕はこの楽曲が大好きなのさ。

2004年に小竹博とのコラボレーションとして音源制作。
是非、聴いてみて欲しい。

flyer2.jpg禁竹音工房
第38弾「フライヤー」を発表!!

夜な夜なチャンスをものにしようと
バンドは爆音を響かせ叫び続ける。
一夜限りのオーディエンスと
投げ捨てられたフライヤー。
魂を削って叫ぶ声も
彼等には何も届かないのか?
あのフライヤーのように捨てられ
忘れ去られてしまうのか?


2007年、小竹博とのコラボレーションとして音源制作。
できたてホヤホヤの最新コラボレーション音源!
是非、聴いてみて欲しい。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]