忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懐かしのビデオ特集!!状態になってますね。(笑)
今日は、1986年モノでございます。
1年も練習すれば少しは成長するもんだなぁ~・・・ってのが僕の感想。

それから持ってるギターが密かに毎回違うのだ。
1988年モノ「雨のハイウェイ」は、Fender Mustang (USA)。
http://kinsroo.blog.shinobi.jp/Entry/42/
1985年モノ「ロミオとジュリエット」は、Epiphone Casino。
http://kinsroo.blog.shinobi.jp/Entry/67/
で、今回紹介する1986年モノ「This Night」では、
Fender Telecaster(Japan)を持っている。

Telecaster持ってたんだなぁ~そういえば!!と書きながら思いつつ、
弟にあげちゃった事もついでに思い出した。
ここで更に気が付く!!
そうか!初めて買ったエレクトリックギターはEpiphone Casinoだったんだ!!
それって、どうでも良い話なんだけど・・・ね。

ビデオの話に戻して、「This Night」ですが・・・。
正直、僕が作ったこの曲はすげ~中途半端で、後にこの音源を制作する時に
1番まるごとカットしてしまったのもこのビデオを観れば理解できると思う。(笑)
1番要らないじゃん!!もしくは2番は速いまま突っ走れよ!!って思うよね。
そんな問題の多い楽曲を今回選んでしまいました。
この歌は嫌いじゃないので・・・お許しを!!

Peggy'sAssociation「This Night」

1986.01.12 Peggy'sAssociation 3rd Live
BESSIE HALL

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ こんばんわですー(*゚▽゚)ノ

w(゚ー゚;)wワオッ!!
なんだか セクシィカッコィィバンドの映像ですねーっ
KinsRooさんが作曲なさったのですか???
ぅわぁあああああ すごぃですねーっ

しかも you tube ですよっ

なんだか いろいろ 活動なさってるみたいで スゴイ人なんですねー(^ー^* )

ぴか URL 2007/04/12(Thursday)23:56:02 Edit
◎ こんばんわ!

この映像は超古いお宝映像で(笑)
恥ずかしいさもちょっと(爆)

スゴイ人ではないです。
ぴかさんと大差ないですよ。
好きな事を楽しくやってるだけなので
やっぱりぴかさんと同じです。(笑)

KinsRoo URL 2007/04/13(Friday)00:41:12 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]