アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数年前からアコースティック音源に気持ちが傾いて何かというとアコアコ言ってますが、自分で打ち込むとショボイっていうのも大きな要因になってる。アコースティックで制作しようと思うと自分で演奏しなくてはならずそれはそれでショボイって話も多々あるわけです。ただ、シンプルなだけに(シンプルにしかできない)歌が前面に出て、歌を聴かせるには丁度よかったりするね。僕は音を聴かせたいわけではなく歌を聴かせたいので・・・。
スゲ~の一言