作詞作曲歴28年・・・だったりする。
初めて作詞作曲した歌は「決別」ってタイトルだった。(笑)
今でも覚えているし、唄えるよ。
”あなたはいつも遠くを見つめて・・・”という出だしだった。(爆)
はっきり言って、才能なかったね。
作曲の才能もなかったし、作詞の才能もなかったよ。
それ以上に才能がなかったのは、唄う事だったな。(笑)
学生時代、ライブ喫茶なんてものが結構あってね。
自分で歌も作ってるし、そこで弾き語りしたい!と思ってさ。
唄う練習なんぞを公園とかでよくしてた。
今ならストリートで弾き語るんだろうけど、
誰もいない公園で弾き語りの練習なんぞしたものだ。
でもね、自分の声が反響して来ないから
ちゃんと唄ってるかわかんないんだよね。(笑)
発声しても、す~っと自然に吸い込まれて消えてしまうんだ。
絶対うまくならないよ。(爆)
やっぱり、自分の歌をちゃんとモニターして聴かないとね。
ライブ歴は、実質10年くらいかな?活動してたのは・・・。
途中10年以上、ライブ活動はしてなかった。
正確にいうとライブ活動を再開するつもりはなかったんだ。
たまにちょっとやりたいかも・・・と思う瞬間がある程度でね。
まさか本当に再開するなんて夢にも思ってなかったよ。
実際にライブで唄うのは結構しんどくてさ。(笑)
リハビリにすごく時間がかかったね。
で、何度やっても上手くならないな。(笑)
いつも自分に不満タラタラさ。
才能ないなって思うね。(爆)
DTM&ネット配信歴は7年だな。
ぶっちゃけDTMと言っても、オケ作り(編曲)は才能全然ないんで、
最初の2年で諦めたよ。(笑)
その代わり、最高の音職人と組むことでこの問題は解消した。
丁度ネットコラボブームが2002年頃にあって、
いろいろ盛り上がって楽しかったし、いろんなクリエーターと組めたんでね。
良い経験になってるし、何より小竹さんのような最高のパートナーを
得られたのが一番大きいね。
今も禁竹音工房の新作を制作中だけど、お互い縛りがなくて自由でね。
5年も一緒にやってるけど毎回楽しくやってる。
そんな風に制作した作品群やビデオは、気が付けば11万回以上再生。
作った作品は聴いてもらえてナンボだと思ってるんで、
塵も積もれば・・・だけど、ネット時代に感謝!感謝!!だね。
ネット歴は10年かな。
ということは、HPも10年だな。
チャットもICQ(メッセンジャー)も飽きるほどやった。(爆)
夜な夜ないろんな遊び方を試したし、我ながら天才的だった。
だから人気あったよ。(笑)
ネット配信する前の話ね。
昔の話さ。(爆)
ブログ歴は4ヶ月くらいかな。
ずっと無視してたんだけど、つい手を出してしまった。(爆)
でも、数人しかこのブログ見てないね。
誰もコメント書いてくれないから、ちょっとつまんないかも。
バイク歴は10年くらいかな。
HONDA レブル250。(アメリカンのチョッパースタイル)
HONDA GB400TT。(ロケットカウルの付いたやつでシングルシート)
HONDA NSR250。(レーサーレプリカ、盗まれた)
HONDA NSR250。(盗まれたので買った)
HONDA NSR50。(可愛かったので買った)
Aprilia 50。(レーサーレプリカ、名称は忘れた、可愛かったので買った)
もう乗ってないよ。
車歴は・・・何年だ??
HONDA シティ・カブリオレ。
HONDA CRX無限仕様。
HONDA ビート。
MITUBISHI パジェロ・ミニ。
HONDA フィット。
昔からHONDA党なんだ。(笑)
乗ってて一番面白かったのはHONDAビート。
あれは最高のオモチャだったね。
もう思いつかないや。(笑)
PR