あけおめ!
とだけ言っておこう。
年末年始恒例のTV番組何か観ましたか?
結局いつもどおり何も観てません。
あっ、一瞬だけ紅白を観ました。
Makiが、「毎年紅白などの恒例のTV番組を観ないから
年末気分が出ないのかな?」
などとくだらない事を話していたのを覚えていて
わざわざ紅白にしてくれたらしい。
なので、TVに視線を送った時に紅白やってたので一瞬観ました。
なんかコントみたいな事してました。
ウッチャンがズラ被ってましたね。
そういう無駄な時間を取るのやめたらいいのにと思いましたね。
あの余計な余興というかMCもそうですが、
あの時間をほぼカットすると、出演者はフルコーラス唄えたりしませんか?
日本の歌番組は昔からフルコーラス演りませんね、そういえば。
まぁ~フルコーラス聴かせられるのもツライって場合もありますが・・・。
よく考えるとNHK主催の年末恒例宴会余興番組「紅白歌合戦」ですからね。
歌はオマケで歌手絡みの余興部分が拘りのメインなのかもしれません。
そうだね、コンセプトが最初からそうなのだと今気が付きました。
結局、歌を聴く前にその場を離れましたね。
別に紅白観たくないから、チャンネル変えていいよ~!ってなりました。
紅白って毎年何だかんだ話題にしてるじゃないですか?
TVとか雑誌やネットで、誰が落選だ!当選だ!!みたいな話題。
だから、毎年番組は観なくても紅白はやっているってわかるけど、
日本レコード大賞ってまだやってたの?レベルで印象薄いですよね。
何十年もその存在を忘れてて、まだやってたんだ!と驚いたのは
数年前のEXILEが大賞取るのに1億円がどうのこうの暴露話が出た時ですね。
それでEXILEとAKBが交互に大賞取ってたとかいうのを知ったり。
全然話題にならないですよね?今年は誰が大賞だったとか・・・。
興味ないせいばかりではないとは思うんだけどね。
関係ないけど、曲はほぼ出来てるんだけど歌詞が・・・。
唄いたいことが見つからない。
テーマがあればすぐ書けるんだけど、全然気分が上がらない。
PR