忍者ブログ

アコースティック&コラボレーション音源、ライブビデオなどオリジナルの紹介



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先ほど、これい~なNonStopMusicStationから
2通、リクエスト投票のお知らせメールが来た。
「きっといつの日か」という楽曲に対するリクエスト投票メールだった。
へ~懐かしいなぁ~K&Kコラボ曲だなぁ~これ。
でも、どんな歌だったか?メロも歌詞もすっかり忘れていたので
どれどれ・・・と、古い音源フォルダから引っ張り出して聴いてみた。

「きっといつの日か」は、K&Kコラボの3作品目だった。
2002年のGW中に制作し、発表した作品だ。
小谷隆さんの作編曲で、僕は小谷さんをイメージして詞を書いた。
娘さんがいるって話を聞いてたんで、娘を登場させたんだ。(笑)
当時、WWの裏方さんがこの歌を聴いて、
これは大将(小谷さん)にはキツイよ・・・と言ってたのを覚えてる。

久しぶりに聴きなおして思った事は、
参った・・・この頃の僕はホントに歌がヘタでごめんなさい!である。
K&Kは、僕にとって初期のコラボであり、上手く対応できてなくって
これでお勉強してたような感じだったのである。(笑)
申し訳ないなぁ~と常々思ってて、かな~り良い歌がたくさんあるんで
アコギシリーズでリメイクして、どうよ!これイイだろ!!って
自分の中ではリベンジしているつもりなのである。

「きっといつの日か」は、良い歌である。
自分で言うのもなんだが、とっても良い詞である。
これでちゃんと唄えてたら、言う事なし!なのになぁ~。(笑)
リクエスト投票してくれた人は、その辺を見抜いてくれたのだと思う。
感謝します。


「きっといつの日か」

いくつもの恋に揺れ傷ついた日々
夢を必死に追いかけ挫折した日々
振り返るとやけに遠く感じて
少しだけ漏らす溜息

電車に揺られ束の間の夢を見る
仕事に追われ自分を見失っていく
疲れきった顔がここにもひとつ
流れる景色にふと思い浮かべる

まだ小さな娘が話し掛ける
ニコニコしながら僕の傍で
だけどもすぐに気付かず笑顔が消えてく
そんな自分に少し悲しくなる

守るべきものはけして軽くはない
望んだものはたぶんここにあるだろう
必死に駆け抜けた日々はきっと
いつの日か大切な想い出に変わるだろう

冷たい雨に打たれ凍えた日々
上手く行かずに苛立ち続けた日々
望んだものは少しは手にしたろうか?
少しだけ漏らす溜息

人の流れに逆い歩いてみる
人目を気にせず叫んでみたくなる
信号灯が赤に変わり立ち止まる
タバコに火をつけふと思い浮かべる

まだ小さな娘が話し掛ける
ニコニコしながら僕の傍で
だけどもすぐに気付かず笑顔が消えてく
そんな自分に少し悲しくなる

守るべきものはけして軽くはない
望んだものはたぶんここにあるだろう
必死に駆け抜けた日々はきっと
いつの日か大切な想い出に変わるだろう

まだ小さな娘が話し掛ける
ニコニコしながら僕の傍で
だけどもすぐに気付かず、笑顔が消えてく
そんな自分に少し悲しくなる

守るべきものはけして軽くはない
望んだものはたぶんここにあるだろう
必死に駆け抜けた日々はきっと
いつの日か大切な想い出に変わるだろう 
そうさ、きっといつの日か

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
KinsRoo
性別:
男性
自己紹介:
札幌で活動している
シンガーソングライター。
たくさんのアーティストと
コラボレーションしている。
オリジナル制作した音源、
ライブ映像を中心に雑感を
交えつつ紹介したい。
◎ 最新コメント
[02/10 クロムハーツ スーパーコピー 口コミ]
[02/07 スーパーコピー 財布 プラダ wiki]
[02/07 シチズン 腕時計 スーパーコピー 代引き]
[02/07 クロムハーツ シャツ スーパーコピー]
[02/07 韓国 スーパーコピー プラダ]
◎ 最新トラックバック
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]