基礎体力向上のため、事務所までの道程をGW明けから歩いてる。
往復40分ちょいだな。
ここ1年ほど、片道だけ歩いていたんだけど往復歩くことにした。
たぶん、片道1.5Kmだと思う。
バス停で3区間分だな。
1km普通に歩いて消費するカロリーは56Kcalらしい。
平日3km必ず歩いているので消費カロリーは168Kcalだ。
5日間で840Kcalである。
週1で3時間ソフトテニスをするようになったので、
3時間歩いたとみなして756Kcalの消費としよう。
この計算でいくと、僕は1週間に1596Kcal消費するようになった。
でも、1日平均たったの228Kcalの消費なのである。
ここまで計算して、こりゃ~絶対に痩せないなと思った。(笑)
何故なら228Kcalといえばハンバーガー0.8個分程度である。
なんだかとってもむなしくなってきた。(爆)
まぁ~基礎体力というか多少は足腰が鍛えられるし、
心肺機能も少しは改善されていくだろうから、別にイイんだけどさ。
ダイエットのために運動始めたわけじゃなくって、
ソフトテニスで少し動けるように基礎体力を少しでも上げたいと思って
歩く量を増やしただけなんだよね。
でも、10kg体重落としたら動けるようになるよ!と言われてるんだな。
要するにダイエットして体重を落とさないと動くのはキツイよねって。
う~ん・・・結局、そこに行くんだよな・・・。
PR